忍者ブログ
2009.01.17設置。 気になる情報を気の済むまで検索。物が捨てられない性格でインターネットのお気に入りが多くなりすぎてどれが必要な情報かわからないのでどうするかと考えてたらブログが流行りだしてやってみると簡単だけどネタがないので調べ物をするブログにしてみた。 注意事項。あくまでネットの情報なので。どんなに良さそうでも。実際はそうでもないことはあるから。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
■ソフト
[2011/03/20] NewJaris (No.1149)
[2011/02/13] Network Notepad (No.1059)
[2011/02/03] Skyfire (No.1088)
[2010/12/05] CubePDF (No.1007)
[2010/09/27] VisualBasicでRS232通信 (No.878)
[2010/09/16] FL2HTML5(仮) (No.850)
[2010/09/15] Jaris (No.848)
[2010/08/22] SONY GPS-CS1Kシリーズのlogから移動履歴 (No.810)
[2010/08/21] Archive Converter (No.805)
[2010/08/08] VOCALOID Lily (No.791)
2010年10月ごろから公開されてたぽい。
売り文句は日本版Solaris。
ちなみに私は「ヤリス」と呼ばずに「ジャリス」と呼んでいる。Japanese Solarisだから。

マスコットがヤモリ(イモリ?)からテントウムシになってる。


Project Jaris! Opensolaris Distribution.
http://jaris.jp/index.html



jarisについて | OKWave
http://okwave.jp/qa/q5989915.html

Jaris - NBIコンサルティング株式会社
http://www.office-nbi.com/modules/d3blog/details.php?bid=188

ハレとケガレのweblog pid0.org支店: Project Jaris 再起動
http://chonan.blog.pid0.org/2010/10/project-jaris.html

PS DESIGN service: Open Solarisベースの「Jaris」が期間限定公開に
http://ps-design.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/10/open_solarisjar.html



Jaris FLV Player:
別物。
JavaScriptでコントロールもできるFLVプレイヤー「Jaris FLV Player」:phpspot開発日誌
http://phpspot.org/blog/archives/2011/02/javascriptflvja.html

haxeで作られたオープンソースのFLV Player「Jaris FLV Player」 | Web活メモ帳
http://blog.verygoodtown.com/2010/03/haxe-open-source-flv-player-jaris-flv-player/



拍手[0回]

PR
少し気になったので調べた。
ネットワーク情報を分かりやすく見せられるフリーソフト。
各端末の関係をリンクでき、IPアドレスも表にまとめられる。

そのうち使ってみたいところだが、今の自宅のネットワークってIPアドレスを手動入力してないのであんまり使っても意味がないような。
あと、操作感に違和感があるとか慣れが必要とかの意見が多いのが少し気になるところ。

現在のネットワーク構成(2011/01/09):
WAN-ROUTER-PC
シンプルというか何もない。IPも自動割り当てだし。




Network Notepad Homepage
http://www.networknotepad.com/

Network Notepad Homepage 日本語ページ
http://www.office-aida.com/networknotepad/index.htm




Network Notepad :: 1R@個人システム.Wiz
http://blog.livedoor.jp/kotaro_wizard/archives/51841650.html


Passion For The Future: ネットワーク図を作成するフリーソフト Network Notepad
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002504.html
なんとなくイメージがわく。確かにネットワーク図はこんなの多いような。

LANの構成や健康状態を調べたい - フリーソフト即効活用法:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060726/244294/
若干操作方法に癖があるので,使い始めのころは思った通りに図が描けずにイライラするかもしれない。しかし,慣れてくれば配布元のWebページに表示されているサンプル図面のようにどんな複雑なネットワーク構成図でも自在に描けるようになる。

【解説】ネットワークエンジニアのためのフリーソフト&サービス【運用管理編】 : ネットワーキング - Computerworld.jp
http://www.computerworld.jp/news/net/143369.html

network notepad:Pechi Pechi !!:So-netブログ
http://kyonshi.blog.so-net.ne.jp/2007-09-16-2
オブジェクトをクリックしてコマンドを実行することもできる。

PCあれこれ探索: ネットワーク図を簡単に作成できるフリーソフト アイコン集も搭載 Network Notepad
http://mogeringo.blogspot.com/2010/11/network-notepad.html

pc.casey.jp » ネットワーク管理図を作成するフリーソフト – Network Notepad
http://pc.casey.jp/archives/2733

千年の風に吹かれて : Network Notepad Freeware Edition
http://closeworld.exblog.jp/7931654/

Network Notepadを試す - tugeki!
http://d.hatena.ne.jp/inutuge/20070528/1180367667





Visioは高くて使えないからNetwork Notepadを使うとかいう紹介方法が多い。


拍手[0回]

iPad用アプリ。Flash動画の一部が見れるらしい。


Skyfire - Mobile Browser for Android, iPhone, and iPad
http://www.skyfire.com/

脱獄なしでFlashを見る事ができるiPhoneアプリ 品切れになるほどの人気アプリ? - ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/96569

Skyfire -- Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/tag/Skyfire/

iPhoneの救世主となるか?Flash動画再生可能な「SkyFire」で色々なサイトを見てみた|| ^^ |秒刊SUNDAY
http://www.yukawanet.com/archives/3173084.html

「iPhoneでFlash動画再生できる」SkyfireアプリにiPad版 日本でも発売 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/24/news034.html

iPhoneでFlash動画が見れるブラウザアプリ「Skyfire」きた! 5時間で完売(GIZMODO) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/5115882/

Skyfireの憂鬱 - Flashもニコニコ動画も観れませんよ | Last Day. jp
http://www.lastday.jp/2010/11/18/skyfire

ついにiPhoneでFlashサイトが見れるアプリ「skyfire」審査通過 - アイフォマニア(iPhoMania) ~iPhone情報配信サイト~
http://iphone.systemania.biz/1385.html
[ Skyfireの特徴 ]
・Flashサイトを表示するアプリ
・Flashゲームは対象外のようだ
・厳密に言うとFlashは表示されておらずサーバー上でFlashをHTML5に変換してブラウジングするという優れもの

Touch Pro(X05HT)/Diamondでニコニコ動画を見るなら「Skyfire」で :Heartlogic
http://www.heartlogic.jp/archives/2008/11/touch_prox05htskyfire.html

Skyfireとは - Skyfire情報
http://www.thatgaku.com/skyfire/
News
・iPhone、iPad用にSkyfireよりもお勧めのFlashサイト表示ソフト、Puffinが発売されています。

Flash動画だけでなく、Flash全般に対応しています。
海外のサーバーでFlashを処理して表示させる仕組のようです。
Puffin??。



拍手[0回]

PDF変換フリーソフト。CubeSoft。
対応OS:Windows XP / VISTA / 7 ※ 32bit/64bitに対応。
Microsoft .NET Framework 2.0以上が必要。


無料PDF作成ソフト CubePDF - CubeSoft
http://www.cube-soft.jp/cubepdf/


あらゆるものをPDF・JPEG・PNGなどに変換できる無料PDF作成ソフト「CubePDF」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101203_cubepdf/


フリーのPDF作成ツールを利用する(CubePDF編) - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1331cubepdf/cubepdf.html


ASCII.jp:日本語しっかり対応の無料PDFツール「CubePDF」
http://ascii.jp/elem/000/000/535/535710/



乗り換え:
PrimoPDFはファイル名がなんであんなに変なのか。
CubePDF
http://www.softnavi.com/review/pdf/cubepdf_1.html
これまでPrimoPDFを使っていましたが、
出力ファイル名に嫌気が差してこれに乗り換えました。
設定の保存もできるようになったし、動作も快適で満足しています。


「よろずや工房」のPCよろずカルテ » Blog Archive » 国産でフォント埋め込みも可能な無償PDF作成ソフト「CubePDF」
http://www.ntfcorp.jp/yorozuya/?p=6138
なお、「PrimoPDF」と作成されたPDFを比較したのですが、かなりファイルサイズが小さく作成されます。
しかし、出来上がりの品質は変わらないような気がします。
大した制限事項もないようですので、「PrimoPDF」から「CubePDF」に乗換決定ですね。

うまくいかない:
cubePDFをインストールしましたが、利用できるプリンタ一覧にcubePDFがありません... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249702107


PDF変換が出来なくなりました | OKWave
http://okwave.jp/qa/q6354014.html





CutePDF:
まちがえて検索してたPDF変換ソフト。
窓の杜 - 【NEWS】仮想プリンターとして動作するフリーのPDF文書作成ソフト「CutePDF Writer」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/06/09/cutepdfwriter.html


PDF 変換 無料 CUTEPDF
http://www.altech-ads.com/category3/10004946_1_0.htm


CutePDF - Create PDF for free, Free PDF Utilities, Save PDF Forms, Edit PDF easily.
http://www.cutepdf.com/





AcrobatProが高過ぎ。

拍手[0回]

ちょっと調査。
昔からの通信規格RS232通信。ポートはノートパソコンにはないけどUSB変換ケーブルがあればいける。


電子工作室
http://www.picfun.com/serialframe.html
Visual Basic .Netには、何故かシリアル通信をサポートするMSCommコンポーネント
が含まれていません。従って単独ではMSCommを使うことはできません。

しかしMSCommコンポーネントはVisual Basic 6.0には内蔵されています。
そこでVisual Basic 6.0とVisual Basic .Netを共存させてインストールすると、VB.Netでも
ACTIVE-XコンポーネントとしてMSCommコンポーネントが使えるようになります。
共存させるといっても難しいことではなく、両方インストールするだけです。


VBアプリ実例集 (RS232C通信)
http://homepage2.nifty.com/kasayan/vb/vbj1.htm
Visual BasicでRS232C通信プログラムを作成する場合、MsCommコントロールを使用する方法とAPI関数を使用する方法とがありますが、MsCommコントロールを使う方が格段に易しいので
このプログラムではMsCommコントロールを使用して作っております。


VB.NET:
Visual Basic 6.0の後継ソフト。Visual Basic.NET (2002年)だったものが途中で.NETとれて今はVisual Basic 2010。Express Editionがダウンロードできる。


MScomm32.ocx:
これがないと通信できない。
Visual Basic 6.0 ランタイム Maximum Editionの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se327852.html






拍手[0回]

FlashサイトをHTML5に変換するサービス。変換できればiPadでも見れる。
株式会社 CLOQUE. (クロック)よりリリース予定(予定は10月中)。

変換できるFlashサイトは、Flashのフレームワークである「Progression」を使用した上で、基本的な作成方法を順守しているサイトに限るとかいう条件らしい。


有料??。



CLOQUE.inc.
http://cloque.jp/
会社の地図がなんか特徴的だと思ったら大橋ジャンクションだった。



FlashサイトをHTML5形式に変換する「FL2HTML5(仮)」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100916_fl2html5/


Flash to HTML5 変換サービス「FL2HTML5(仮)」の雑感 | ClockMaker Blog
http://clockmaker.jp/blog/2010/09/fl2html5/


ニュースリリース:CLOQUE.,Flashで制作されたファイルをHTML5形式に変換する「FL2HTML5(仮)」の技術開発に成功|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/news/nr/2010/09/1601


一部FlashをHTML5に変換するサービスを提供へ、クロック - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/201009/16/clouque.html







拍手[0回]

2009年3月ごろ公開されたはず。
売り文句は日本版Solaris。
ちなみに私は「ヤリス」と呼ばずに「ジャリス」と呼んでいる。Japanese Solarisだから。

その後の開発状況は不明。どうなってんだろ。


Project Jaris
http://jaris.jp/
次の更新はいつだ??。



OpenSolarisのデスクトップ進化形 Jaris - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
http://sourceforge.jp/magazine/09/03/23/1027238


月影郷 » Japanese Solaris、人呼んでJaris!
http://www.tsuki-kage.info/2009/01/jaris/


OpenSolarisベースの国産ディストリビューション「Jaris」を起動 - Ubuntu通信
http://ubuntu.xsrv.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=93


IT RoBoスタッフ 『ウマダブログ』: Jaris[ヤリス] b98cxテスト。
http://it-robo.269g.net/article/14210933.html


VirtualboxでJarisを試してみる03-仮想マシンにJarisをインストール - 反射率50% -はーふみらーサイト - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/yakushiji/diary/200906070000/






Live USB:
本家サイトのやりかただといまいちうまくいかない。
JarisのUSBブート: Power To Believe
http://fracture.air-nifty.com/power_to_believe/2009/04/jarisusb-67a1.html


jaris USB版インストールについての質問 - Solaris系OS - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5347527.html


えことらの他力本願:Jaris(ヤリス)のLiveUSBを作成
http://ecotra058.gifulog.com/e86797.html



よくわからないプレリリース:
??。Linux100%が勝手にDVD公開したのか??。
ハレとケガレのweblog pid0.org支店: Project Jaris のプレスリリース
http://chonan.blog.pid0.org/2009/03/project-jaris.html


国内初OpenSolarisディストリビューター誕生!日本人による日本人のためのOS完成。その名は “ Project Jaris(ヤリス)” その意味は ” Japanese Solaris ”http://jaris.jp
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=36145




これ見てやりだしたJARIS。

拍手[0回]

GPS image trackerだと時刻表示がないので何時にどこにいたとか分からない。
写真を入れればいいんだろうけどめんどい。
GPSのlogだけあるのでなんとか履歴表示できないか調べた。


GPS-CS1Kシリーズからパソコンに取り込んだlogファイルは、
ドキュメントの下のGPSMatchフォルダにLogフォルダがあってそこに*.logってファイル名である。
うちのVista環境ではここ。
C:\Users\【ユーザーネーム】\Documents\GPSMatch\Log




一番お手軽で直観的に分かりやすいのがSightField プレテストサービス。
GPS-CS1K Log Data登録
http://sightfield.jp/CS1K/upload.php
logさえあれば動作確認できる。




sony GPS-CS1KのログをGoogleEarth・Mapで軌跡表示させよう。
http://tom.style.coocan.jp/GPS/index.html
SightField プレテストサービスここで知った。


SONY GPS-CS1K to Google Earth & Maps converter
http://www3.plala.or.jp/takayuki/gps/


GPSログを,Google Earthで表示する
http://www.hishiyama.com/fieldinfo/pages/gpsbasic.html



GPS image tracker(付属ソフト):
SONY GPS-CS1K 付属の GPS Image Tracker を他社のGPSロガーで使う - Eliminator250 & XL883R(02) & PS250 ダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/el250a/20080507/p1


ソニー GPS Image Tracker を試す - タマゴログ
http://blog.bibinko.com/archives/002227.html


logファイルの場所:
ACC-GPS(SONY GPS-CS1K用アップグレードキット)が届いた: "Haniwaのページ"作者のblog
http://haniwa.asablo.jp/blog/2008/04/11/3059089




log書式:
SONY GPS-CS1K購入 - ひらけいメモBlog@goo
http://blog.goo.ne.jp/hira_kei/e/8a8f43664057bbbe917ced3220a7cece
「GPGGA:時刻, 緯度経度」「GPGSA:DOPなど」「GPGSV:受信衛星情報詳細」「GPRMC:時刻, 緯度経度」「GPVTG:移動速度」から構成されている、普通の NMEA ログファイルだ。

NMEA-0183フォーマット
http://bg66.soc.i.kyoto-u.ac.jp/forestgps/nmea.html
RMC - Recommended Minimum Specific GNSS Data
RMC,225446.00,A,4916.452653,N,12311.123747,W,000.5,054.7,191194,06.2,W,A*68
225446.00     = 測位時刻(UTC) 22:54:46.00
A     = ステータス;A = 有効,V = 無効
4916.452653,N     = 緯度 49度16.452653分(北緯)
12311.123747,W     = 経度 123度11.123747分(西経)
000.5     = 対地速度(ノット) 0.5ノット
054.7     = 進行方向(度,真北) 54.7度
191194     = 日付(UTC) 1994年11月19日
06.2,W     = 地磁気の偏角 6.2度西
A     = モード;A = 単独測位,D = DGPS,N = 無効
*68     = チェックサム

日付(UTC、協定世界時)はDDMMYY書式か。
日本標準時は(JST)で協定世界時より9時間進んでいるとか。





拍手[2回]

圧縮ファイルの圧縮形式を変更するフリーソフト。
LZHをZIPとか。

アーカイバDLLが必要だが、ダウンロードサイトにあるExplzhでアーカイバDLLを自動ダウンロードできる。




Explzh - 多形式に対応した、圧縮・解凍ツール
http://www.ponsoftware.com/



LZH・ZIP・RARなどの圧縮ファイルを別の圧縮形式に変換するフリーソフト「Archive Converter」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100816_archive_converter/


イロイロボックス : 他の圧縮ファイルに変換できるソフト Archive Converter
http://veta000.blog85.fc2.com/blog-entry-420.html


Archive Converter
http://ringonoki.net/tool/archiver/arcc.php


Archive Converter - k本的に無料ソフト・フリーソフト
http://www.gigafree.net/utility/archive/archiveconverter.html


wimblog » Archive Converterをx64で使う
http://www.dizeg.net/digit/wimblog_wp/?p=361


窓の杜 - 圧縮形式を自在に変換する「Archive Converter」v0.10が公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/1998/09/02/archiveconverter.html





圧縮アルゴリズムが分かりやすく解説してあった記憶がある本。

拍手[0回]

インターネット社、2010/08/25発売予定。価格はオープン(予想実売価格は1万6000円前後)。
イラストはKEI氏。



Lily(リリィ)|株式会社インターネット
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/lily/index.html


KEI画廊 - ケイガロウ
http://kei-garou.net/


ASCII.jp:「頭文字D」歌手がなぜボーカロイドに? 「Lily」発売元に聞く
http://ascii.jp/elem/000/000/538/538213/


インターネット、第3弾のVOCALOID2「Lily」を8月発売 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100708_379287.html


インターネット : インターネットのボーカロイド第3弾はm.o.v.eのyuri起用!「VOCALOID2 Lily」 / BARKS 楽器
http://www.barks.jp/gakki/news/?id=1000062570


謎の「VOCALOID Lily」って?:CloseBox and OpenPod:ITmedia オルタナティブ・ブログ
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2010/05/vocaloid-lily-7.html


音楽アーティスト「m.o.v.e」のボーカル音源「VOCALOID2 Lily」発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/08/034/index.html






拍手[0回]

忍者テキストジェネレータ
カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ブログ内検索
記事が増え過ぎて把握できない…。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Lc.ツリーカテゴリー(for shinobi)
最新CM
[02/19 BagssjpCam]
[05/03 上野 貞人]
[03/03 watawata]
[03/02 参考に]
[10/09 watawata]
最新TB
プロフィール
HN:
watawata
性別:
男性
自己紹介:
 
問題ありましたらこちらまで。

忍者アクセス解析
Copyright © test_fast All Rights Reserved.
Designed by north sound
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]