忍者ブログ
2009.01.17設置。 気になる情報を気の済むまで検索。物が捨てられない性格でインターネットのお気に入りが多くなりすぎてどれが必要な情報かわからないのでどうするかと考えてたらブログが流行りだしてやってみると簡単だけどネタがないので調べ物をするブログにしてみた。 注意事項。あくまでネットの情報なので。どんなに良さそうでも。実際はそうでもないことはあるから。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
■ソフト
[2015/05/01] Windows 10 Technical Preview (No.2493)
[2014/11/15] openCanvas 6 LITE (No.2447)
[2014/05/18] Gunosy(グノシー) (No.2394)
[2014/04/13] Microsoft XNA (No.2372)
[2014/04/05] fresh paintの使い方 (No.2361)
[2014/03/30] PDFをページ毎に画像分割 (No.2354)
[2014/02/23] 【東方】弾幕遊戯 (No.2343)
[2013/08/19] CrossOver (No.2259)
[2013/08/04] 艦隊これくしょん~艦これ~ (No.2242)
[2013/06/23] Multimedia Fusion 2 (No.2207)
注意: RaspPi2へのインストールには、Windows 10 Technical PreviewのインストールされたPCが必要です。

ってことで調べる。


Windows 10 Insider Preview ISO のダウンロード - Microsoft Windows
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/preview-iso


Windows 10プレビュー「Build 10074」が公開 ~Windows 7の「Aero Glass」復活か - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150430_700309.html
米Microsoftは29日(現地時間)に、Windows 10プレビュー版の最新ビルド「Build 10074」を公開した。なお、今回のビルドで「テクニカルプレビュー」から「インサイダープレビュー」へと名称が変更された。

鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:「Windows 10 Technical Preview」をSurface Proと仮想マシンに導入する (1/3) - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1410/20/news100.html


Windows 10 The Latest:Windows 10 Technical Previewのインストール方法と注意点 - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1502/02/news124.html


鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:ついに登場! Windows 10の日本語プレビュー版をチェックする (1/3) - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1501/28/news109.html


【Windows】「Windows 10 Technical Preview」をUSBメモリからインストールして使用する…2015/1/25更新 | AndMem - Androidのカスタマイズなど
http://andmem.blogspot.jp/2014/10/windows10-technical-preview-install.html




拍手[0回]

PR
ダウンロードした。(2014/11/15)

【GIGAZINE読者限定】48時間限定で「openCanvas 6 LITE」無期限使用版をダウンロード可能です - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20141115-opencanvas6lite/
というわけで、LITE版のダウンロードは2014年11月16日(日)の23時59分までとなっているので、とりあえずダウンロードしてインストールしておけば、いざという時にも安心です。




拍手[0回]

Microsoftのげーむぷらっとふぉーむ。



XNA Developer Center
http://msdn.microsoft.com/en-us/aa937791.aspx


Microsoft XNA - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_XNA


XNA(Game API) > XNAで作るゲーム プログラミングのいろは-はじめに
http://moeprog.web.fc2.com/moe/XNA/








拍手[0回]

なんかよくわからん。


紙の材質の変え方は分かった。
ペンの太さの変え方は分かった。
乾燥の羽根車の意味も分かった。
パレット良くわからん。


Fresh Paint のパレット不具合が解消 - よちよち歩きのたわごと
http://blog.goo.ne.jp/edo-toddler/e/a61ee4fb2cb5b094310d78b38a3ea20e


マイクロソフトの fresh paintの使い方を探したのですが、どこにも表示されていま... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13120193008


Fresh Paint で絵を描く方法 Windows 8 の使い方 - カフィネット
http://japanism.info/windows8-fresh-paint.html


[Windows 8] Windows ストア アプリ「Fresh Paint」の紹介 (プログラミング C# - 翔ソフトウェア (Sho's))
http://blog.shos.info/archives/2012/12/windows_8_windows_fresh_paint.html




素人が Surface Pro でお絵描きしてみました - Chintax Sugar
http://sunlight0915.hatenablog.jp/entry/2013/12/09/002647





拍手[0回]

AdobeReaderの入っていない、ネットにつながないパソコン。
PDFが読めない。
インストーラー付のAdobeReaderを入手するのに認証とかで時間がかかる。
PDF文書があってちょっとだけそっちのパソコンで見たい。
PDFを画像にすればいい。
・・・

調べているうちにめんどくなった。AdobeReaderを待とう。



Macなら。

複数ページのPDFを、ページ分割して画像ファイルにするなら、Automaterが超絶楽チンだった : あべろぐ
http://blog.livedoor.jp/ryo_abe/archives/7148429.html
できるらしい。


Windows
PDFをWordファイルやJPG,PNG,BMPなど画像ファイルに変換できるソフト「First PDF」 | フリーソフト,Windows PC活用情報局
http://antarespc.com/tool/first-pdf.html
2014/03にWindows7HomePremiumでやってみたが。画像だけがうまくいかない。(2014/03/30)







拍手[0回]

MacとかLinuxでWindowsソフトが動作するソフト。
東方Projectも動く。


Run Windows on Mac and Linux, easily and affordably
http://www.codeweavers.com/


Macで東方Projectのゲームをプレイする方法(2013年5月版) | TechRacho
http://techracho.bpsinc.jp/morimorihoge/2013_05_04/8369


【東方動いた】windowsソフトをMac上で動かす「CrossOver 」を無料でゲットしたので使い方を紹介してみる。 | Oh-Blog
http://www.oh-blog.net/blog/2012/10/31/youhou_crossover_mac_linax_free/


waveriderの日記 CrossOver Macで東方を動かす
http://redirevaw.blog77.fc2.com/blog-entry-193.html


新・横浜タクドラ日記 Macで東方Projectをプレイする(東方神霊廟対応)
http://shhkmg.blog.shinobi.jp/mac%E3%81%AA%E3%81%8A%E8%A9%B1/mac%E3%81%A7%E6%9D%B1%E6%96%B9project%E3%82%92%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%88%E6%9D%B1%E6%96%B9%E7%A5%9E%E9%9C%8A%E5%BB%9F%E5%AF%BE%E5%BF%9C%EF%BC%89


Mac OS X に東方Project作品をインストールしてみました(CrossOver Games9編)制作のしおり
http://sshiori.dtiblog.com/blog-entry-3737.html






 

拍手[0回]

艦隊萌え擬人化オンラインゲーム。


艦隊これくしょん~艦これ~ - DMM.comオンラインゲーム
http://www.dmm.com/lp/game/kancolle/index01.html/


提督、奇襲です!――艦これ、ユーザー急増で高負荷状態に 新規登録を一時中断 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1306/21/news069.html


艦これ ~提督新聞~
http://warunandes.clu.st/


艦これ提督が20万人を超え、「海軍指揮刀」が入荷のたびに売り切れてる様子 - アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51403475.html


落ち目提督の艦これ記録(仮
http://kankore.cocolog-nifty.com/blog/


艦これやら、電子工作やら。: 半分宣傳、半分報告。
http://zhuravlik-lab.blogspot.jp/2013/07/blog-post_17.html


とある艦これ司令官の始末書
http://kan-colle.ldblog.jp/


艦これ航海日誌 その1:新米提督、艦これの面白さを語る。 - シャングリラ激辛紀行
http://d.hatena.ne.jp/habanero02/20130523/1369310206


艦これ 新規提督さんに捧げる十ヶ条 - あざなえるなわのごとし
http://azanaerunawano5to4.hatenablog.com/entry/2013/07/11/142657


【艦これ】提督生活18-19日目/艦娘名簿 - 魔王ユエルちゃんの惚気日和 艦これ+幻想郷と中二病 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/hunter_yuel0514/53720380.html


艦これ海軍史~ダメ提督の野望~
http://kankore2013.blog.fc2.com/


艦これ 新人提督さんへ(初心者向け攻略情報) | MYTHRIL WORKS
http://www.pirocot.com/2013/07/kancolle-4beginners.html


スマホで遊ぶ方法:
全ての提督たちに捧ぐ。話題の「艦これ」を、Androidスマホで快適にプレイする方法。(無料) – すまほん!!
http://smhn.info/201307-kan-kore-android-smartphone

そんな大人気の「艦これ」ですが、大変残念なことにスマートフォンには対応していません。
しかし、それでも私たちは遊びたい。いつでもどこでも、可愛い「艦娘」と出撃したい。
そこで、今回紹介するのは、スマートフォンで、無理やり「艦これ」をプレイする方法です。
まずは「Flash Player」を入れよう
「Firefox for Android」なら一応動作するが…
全国の提督たちのために生まれた神アプリ 「艦これぴったん」


2013/08/09追記:
口コミで大ブレイク中! 「艦隊これくしょん~艦これ~」 - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130810_609735.html

2013/08/19追記:
新型Nexus7で『艦これ』はどれくらい遊べるか?実機で探る“実力”
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/164/164393/

2013/08/31追記:
Fiddlerを使って艦これの戦闘シーンをトラップ(敷波撃沈編) - Moonmile Solutions Blog
http://www.moonmile.net/blog/archives/5067

「Surface Pro」の“ここ”が気になる:第5回 Surface Proで「艦これ」がはかどるぞ (1/2) - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1308/22/news095.html




専用ブラウザー:
ブラウザーって伸ばすのか。ブラウザだと思ってた。
艦これ専用ブラウザー「Teitoku」登場―フルスクリーンでWin・Mac対応 | おたくま経済新聞
http://otakei.otakuma.net/archives/2013082102.html

【レビュー】“艦娘”の勇姿を撮影・ツイートできる専用ブラウザー「艦メモ ~艦娘メモリーズ~」 - 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20130823_612421.html

【艦これ】小さい画面で仕事中にコッソリ。Chrome拡張機能の「艦これウィジェット」 #艦これ | め~んずスタジオ
http://blog.livedoor.jp/mensstudio/archives/54593654.html





 

拍手[0回]

プログラミングのいらないゲーム作成ツール。

ゲーム開発ソフト | PC, iOS, Flash ゲームの制作
http://www.clickteam.jp/


Multimedia Fusion 2 Wiki*
http://wikiwiki.jp/mmf2/


MMF2日本語版 ガイド
http://prester.org/mmf2/


購入前する前に « MMF2日本語版 ガイド
http://prester.org/mmf2/?page_id=78


Multimedia Fusion 2 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Multimedia_Fusion_2



やってるサイト:

ヒコシマブレイク Lite
http://uepomhiko.blog119.fc2.com/


wos
http://www2u.biglobe.ne.jp/~SHILFYYO/


MMF2で適当に作ってみる
http://kamekkusummf.blog.fc2.com/


モサボックス
http://mosaboru.blog.fc2.com/


Tas+
http://tas.main.jp/


こちら「がなぶろGames」開発室: [mmf2]スワイプの方向を検知してイベントを起こしたい
http://ganablo-games.blogspot.jp/2013/05/mmf2.html






ヨドバシ町田で見かけたパッケージ。Multimedia Fusion 2 + SWF File Exporterで買おうとしたら在庫なしだった(2013/06/23)。




 

拍手[0回]

忍者テキストジェネレータ
カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ブログ内検索
記事が増え過ぎて把握できない…。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Lc.ツリーカテゴリー(for shinobi)
最新TB
プロフィール
HN:
watawata
性別:
男性
自己紹介:
 
問題ありましたらこちらまで。

忍者アクセス解析
Copyright © test_fast All Rights Reserved.
Designed by north sound
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]