忍者ブログ
2009.01.17設置。 気になる情報を気の済むまで検索。物が捨てられない性格でインターネットのお気に入りが多くなりすぎてどれが必要な情報かわからないのでどうするかと考えてたらブログが流行りだしてやってみると簡単だけどネタがないので調べ物をするブログにしてみた。 注意事項。あくまでネットの情報なので。どんなに良さそうでも。実際はそうでもないことはあるから。
[616]  [610]  [615]  [614]  [612]  [611]  [607]  [604]  [600]  [597]  [596
1987年にホット・ビィから発売されたファミコンゲーム。相当なくそげーと評価が高い。
  • 初期に強い敵が現れ、逃げるコマンドがない。
  • 村や町から出ると初期位置に戻される。
  • セーブ(パスワード)できるが再開時レベルが下がるか金が減る。
  • ラスボスがいない。
  • エンディングは選択肢によるマルチエンディング??。
  • 「かりう」をぶつけられると「病気」になる。「かりう」??。元ネタが分からない。
別のサイト調べようとしたらこれが引っかかった。こういう体験談って相当面白い。
ストーリーだけ聞くと重厚でけっこう考えられている。ここにファンがいるのかな。



星をみるひと非公式ホームページ
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2719/index2.html


星をみるひと
http://www6.ocn.ne.jp/~cores/hosiwomiru.html
体験ページ。これは攻略できない。


伝説的ゲーム『星をみるひと』攻略ページ!
http://www.h5.dion.ne.jp/~survivor/hoshiwomiruhito.html


星をみるひととは (ホシヲミルヒトとは) - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%98%9F%E3%82%92%E3%81%BF%E3%82%8B%E3%81%B2%E3%81%A8


クソRPG(星をみるひと)
http://www.uranus.dti.ne.jp/~kurikuri/kusorpg1.html
序盤は大変だけど進めると楽に思える。


星をみるひと応援ページ
http://horidonburi.hp.infoseek.co.jp/


クソゲーまとめ @ ウィキ - 星をみるひと
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/33.html


星座早見盤
http://home.a00.itscom.net/ka-yama/sgr/helter/hoshi/
納豆味のケロッグ。

Stardast Rain - The 6th Style -
http://rainbow-gates.sakura.ne.jp/review/re_top.html#hosi



STARGAZER
「STARGAZER」で検索するとガンダムが引っかかる。
星をみるひと リメイク計画
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kiss-me/aji/star/index.html





amazonでも扱ってるってことはそこそこ人気はある??。



【「かりう」って何??。】

Q:相手にぶつけると、病気になる、そんな物体は何か?。

A:かりう。


何だそれ??。

結局何なのか。ニコニコ大百科だと、

星をみるひととは (ホシヲミルヒトとは) - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%98%9F%E3%82%92%E3%81%BF%E3%82%8B%E3%81%B2%E3%81%A8
「かりう」の謎

戦闘で敵が「かりう」という物を投げてくることがある。喰らうと病気になって一切行動できなくなり(ドラクエでいう麻痺)自然回復もしないが、死なない限 り全滅扱いにはならず主人公たちが嬲り殺される様を延々観戦させられるはめになる。序盤のザコも普通に使ってくるため一人旅のときにこれ一発であっさりや られることが多く、終盤はこちらのHPが膨大なので全滅までに凄まじく時間がかかる。「かりう」で負けが確定したら、さっさとリセットしよう。

触れると「体中に寒気が襲う」とのことだが、聞き慣れない言葉なのでどんな物体なのか謎である。言葉的に近い物質で「カリウム」というものがあり、これは ナトリウムとの合金にすることで熱交換媒体として原子炉の冷却材に使われる。またこの合金は-78度という非常に低い融点を持つため、「体中に寒気が襲っ た」という表現からも辻褄が合う事から、「かりう」は「カリウム-ナトリウム合金」ではないかという説がある。

ちなみに薬剤師に作ってもらえるが、味方が使うと自分で飲んで動けなくなってしまう。投げろよ。

病気にはならないような気がする。





「かりう」の分析:

①どんなものか。
ゲーム中の表現:
例1)
さらまんどは かりうを なげつけた。
みなみは、からだじゅうに さむけがおそった。
さらまんどは みなみに こうげきをした。
そして   12 の だめーじを あたえた。
みなみは、 びょうきで うごけない。

例2)
かりうをのむと からだじゅうに
さむけが おそった。

人の口に入るのは容易で、投げられるもの。投げつけられた人は病気になり悪寒が走る。

②どんな敵が使うか。
「星をみるひと」ででてくる敵は5系統25種類。
Guard Force(ガードフォース、宇宙人??):5種類
Robot(ロボット):5種類
Death Psychic(デスサイキック、人型):5種類
Monster and Evil Plants(ナゾの生命体):8種類
Reptiles(はちゅうるい??):2種類

このうち「かりう」を使うのは9種類。
ばたりあん、えるみねーた(Guard Force)
さらまんど、さんふらん、ぽいすん、ゆりだぬす、ばーすとのう、もっこし(Monster and Evil Plants)
くれおぱとら(Reptiles)
 なんか生物(なまもの)系がよく使うみたいにみえる。


③調合方法は。
3種の木の実をやむ→るく→あえの順で調合してできる。
やむ→あえ→るくの順の場合、死んだ仲間を生き返らせる薬「りばいる」ができる。
 「りばいる」の失敗調合が「かりう」のようだが、木の実名は適当過ぎて参考にならない。


④製作された時代背景は?。

1987年(昭和62年)。バブル経済まっただ中。特にこれといった出来事はない。
流行語は、「朝シャン」「カウチポテト」「ゴクミ」「地上げ屋」「花キン」「バブル」「ボディコン」「目が点」 。
1987年[世界の出来事100年史]
http://ono-world.com/nen2/1987.html

⑤ネット上で「かりう」検索。
  • 星をみるひとのステータス異常アイテム
  • 麦焼酎 狩生(かりう)焼酎乙類 ぶんご銘醸㈱
  • 大分県佐伯市狩生(かりう)
  • かりうさん(無料ゲーム製作、http://pandeta.amearare.com/
  • かりうど
「かりうど」が邪魔なくらい引っかかる。


⑥言葉遊び、アナグラム??。
「かりう」「カリウ」「カリウ」「kariu」
「かりう」「カリウ」「リウカ」「ウカリ」「ウリカ」「リカウ」「カウリ」
「かりう」「kariu」「uirak」「ウイラク」



結論:
放射性物質とか特殊な物質とかも考えたけど、①②あたりから何となく、「菌」にまみれたものだと思う。
⑤でちょっと思ったのが。
「かりう」→「カリウ」→「ウリカ」→「ウンカ」→「」。

・・・本当にくそげーだったのか。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者テキストジェネレータ
カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ブログ内検索
記事が増え過ぎて把握できない…。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Lc.ツリーカテゴリー(for shinobi)
最新TB
プロフィール
HN:
watawata
性別:
男性
自己紹介:
 
問題ありましたらこちらまで。

忍者アクセス解析
Copyright © test_fast All Rights Reserved.
Designed by north sound
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]