秋月電子で売っている、音声合成IC。
買ったはいいけど使ってなかった。(2014/10/13)
存在自体をさすれてた。気にも留めてなかった。(2018/04/08)
秋月電子通商 - 電子部品・半導体 【通販・販売】
http://akizukidenshi.com/catalog/default.aspx
通販コード I-05665で検索。
音声合成LSI - AquesTalk pico LSI
http://www.a-quest.com/products/aquestalkpicolsi.html
AquesTalk pico LSI は、テキストを音声に変換出力する音声合成LSIです。
小型サイズのパッケージ1つに、音声合成機能のすべてを実装。
LCD モジュールを用いるような感覚で、簡単に音声合成機能を実現できます。
使い方も簡単! ホストからローマ字表記の文字列を、シリアルインターフェースを介して送るだけ。
あとはAquesTalk pico LSI がリアルタイムに読み上げます。
数値も、適切な読みとアクセントで読み上げることができます(タグで指定)。
あらかじめプリセットしたメッセージを端子のOn/Offで読み上げるスタンドアロンモードもあります。
ATP3010F4 / ATP3011F4-PU がうまく動作しない場合の傾向と対策について。 - 熾火研究所*電子工作室
http://d.hatena.ne.jp/OkibiWorksLabo/20111204/aquestalkpico
ATMEL ATMega328 … じゃなかったゲフンゲフン、 ATP3010F4 のデジタル出力の絶対定格は 40mA max だそうで、低インピーダンスのスピーカを出力に直結するのは、ノイズ回り込み問題の他にチップそのものにダメージを与える危険性もありますので、覚悟の上、実験してください。いまのところ私の環境ではArduino での音声出力実験を含めて、チップがいかれてしまったというような事態は確認されていませんが…
マイコンの実験:音声合成LSI(ATP3011F4-PU)の実験
http://www.geocities.jp/zattouka/GarageHouse/micon/TalkIC/ATP3011.htm
Pico Rom Writer について
音声合成LSIの内蔵EEPROMには各種設定情報が書き込まれています、
この内容を変更する為のツールがPico Rom Writer です。
Pico Rom Write はアクエスト社のこちらのHPからダウンロード出来ます。
http://tadahiko.justhpbs.jp/arduino/ATP3011F4.htm
http://tadahiko.justhpbs.jp/arduino/ATP3011F4.htm
UART、I2C、SPI通信を試して見ました。UART通信は1線で音声を出せてよいのですが、大幅な温度変化や電圧変動
があるとエラーが発生しやすいと説明書にあるので、12C通信がよいように思いました。
音声合成LSI ATP3011F4-PU
http://cba.sakura.ne.jp/parts01/kit_812.htm
この回路で動作確認を行いましたが、AOUT出力部分にあるC13の静電容量を取扱説明書記載の定数0.047μFで動作させると母音の”い”と”え”の区別が不明瞭となることがありました。 このときはC13を未接続にするか、0.0047μF程度に下げることで正常に識別できるようになりました。
動作確認できましたので次にアンプを「HT82V739使用ミニモノアンプ基板」に変えて動作確認をすると、今度はC13の静電容量依存はなくなりました。 アンプによって発声の識別具合が変わるようです。
自由にしゃべるI「音声合成LSI ATP3011F4-PU」を動かしてみた: エアーバリアブル ブログ
http://airvariable.asablo.jp/blog/2012/04/02/6397944
追記8/13
このデバイスには裏コマンドが存在し、音声の音程を変更出来るようだ。但し公式サポート外との事。理由を知って納得。クロックを変更しているわけね。
Arduino勉強会/05-声を出してみる - PukiWiki
http://www.pwv.co.jp/~take/TakeWiki/index.php?Arduino%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9A%2F05-%E5%A3%B0%E3%82%92%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B
アクエストークLSI・ATP3011F4-PUを試してみる: 花岡ちゃんに花束を
http://cyberworks.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/lsiatp3011f4-pu.html
■一度に送れるデータサイズは127バイト(MicroTalkの半分くらい)
枕草子なら「春はあけぼの、ようよう白くなりゆく山際、すこしあかりて、紫立ちたる雲の白くたなびきたる。夏は夜」くらいまでです。それ以上の台詞を喋らせたいときは、分割して送信する必要があります。
■ボーレートを固定したいときはPMOD0をLにすると9600bpsに固定される
組み込み機器にはこの方が確実でいいかもしれません。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |