2009.01.17設置。
気になる情報を気の済むまで検索。物が捨てられない性格でインターネットのお気に入りが多くなりすぎてどれが必要な情報かわからないのでどうするかと考えてたらブログが流行りだしてやってみると簡単だけどネタがないので調べ物をするブログにしてみた。
注意事項。あくまでネットの情報なので。どんなに良さそうでも。実際はそうでもないことはあるから。
冷蔵庫内撮影カメラ。
2万円。
電池3か月駆動。
なんで電波届くのかがわからん。開けてる時だけ飛ばしてるのか??。
閉めた状態の冷蔵庫は明かりもついてないから暗いと思うし。
NSAの内部告発をしたスノーデンは冷蔵庫に携帯電話を隠していた?|WIRED.jp
***
Smarter FridgeCam
冷蔵庫の中身をスマホ監視可能でAmazon AlexaやIFTTTとも連携できるカメラ「FridgeCam」 - GIGAZINE
家庭の食料廃棄に終止符を。冷蔵庫の中身を教えてくれるスマートワイヤレスカメラ | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン | IDEAS FOR GOOD
なかなか記事を更新出来ずに申し訳ありません! - raspberry765’s blog
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
記事が増え過ぎて把握できない…。
カレンダー
最新記事
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(01/26)
(01/26)
(10/27)
(07/14)
(07/14)
(07/07)
(07/07)
(06/09)
(04/07)
(09/16)
(07/11)
(06/03)
(06/03)
(04/26)
(03/10)
(03/10)
(02/19)
(02/11)
(02/11)
(02/05)
(01/28)
(01/15)
最新CM
[05/03 上野 貞人]
[03/03 watawata]
[03/02 参考に]
[10/09 watawata]
[10/03 tk]
最新TB
忍者アクセス解析