2009.01.17設置。
気になる情報を気の済むまで検索。物が捨てられない性格でインターネットのお気に入りが多くなりすぎてどれが必要な情報かわからないのでどうするかと考えてたらブログが流行りだしてやってみると簡単だけどネタがないので調べ物をするブログにしてみた。
注意事項。あくまでネットの情報なので。どんなに良さそうでも。実際はそうでもないことはあるから。
金刀比羅宮(ことひらぐう)。琴平宮。
階段ばっかの神社。
大きな地図で見る
金刀比羅宮
http://www.konpira.or.jp/
ウェルカム四国「こんぴらさん」
http://www.wel-shikoku.gr.jp/welcome/shikoku/look/konpira/main.htm
【日本の写真集 デジタル楽しみ村】”こんぴらさん”の風景
http://www.tanoshimimura.com/cool/kagawa/konpira.htm
1368段の石段登り、こんぴらさんへ【香川】 - [名所・旧跡] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/19213/
いろいろ日記。 : こんぴらさんへ行く。
http://blog.livedoor.jp/yrdgj497/archives/51063567.html
こんぴらさん参拝 - 都村たかしの県政ブログ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ttakashi1226/30959669.html
香川旅行~①こんぴらさん:naonao 日々のこと:So-netブログ
http://naoazucar.blog.so-net.ne.jp/2010-03-01
GWのこんぴらさん - 中国・四国 - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4845462.html
駐車場が少ないから車はやめた方がいいらしい。
こんぴらさん: ある単身赴任のブログ
http://shikoku-tanshinfunin.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-b6f7.html
金刀比羅宮(こんぴらさん)
http://www.geocities.jp/syumatsunotabibito/travel/konpirasan2007/konpirasan_2007.htm
ヘタクソ写真漂流記 : こんぴらさん
http://selfish555.exblog.jp/13660533/
写真がきれいだ。
ひそやかに紡ぐ日々のあれこれ こんぴらさん
http://niwatori.dtiblog.com/blog-entry-117.html
こんぴらさん案内MAP > 讃岐うどんの手打ち学校 「中野うどん学校」
http://www.nakanoya.net/gmap/index.html
中野うどん学校行きのバスまである。
金刀比羅宮・奥社 - やっぱり山が好き♪ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kagawa_satoyama/31206441.html
雪の日。
たしかな偶然 : 金毘羅さん
http://fl0wers.exblog.jp/6275552/
2007/12/27(木) さぬきうどんとこんぴらさん 45km
http://cchp.dion.jp/googlemaps/20071227_gm_route.htm
四国旅行(金刀比羅宮)
http://www.kuraryoko.com/kagawakoto.html
ウェルカム四国「こんぴら参り "通"&裏技の参り方(表あれば裏あり)」
http://www.wel-shikoku.gr.jp/welcome/shikoku/look/konpira/main_c.htm
たつやの感性見聞録: こんぴらさん
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/56693730.html
『こんぴらさん(金刀比羅宮)』でお参り!785段の石段に、筋肉痛!!(香川県琴平町) - 福山・備後INFORMATION
http://d.hatena.ne.jp/ayaka1014/20100101/1262311728
階段ばっかの神社。
大きな地図で見る
金刀比羅宮
http://www.konpira.or.jp/
ウェルカム四国「こんぴらさん」
http://www.wel-shikoku.gr.jp/welcome/shikoku/look/konpira/main.htm
【日本の写真集 デジタル楽しみ村】”こんぴらさん”の風景
http://www.tanoshimimura.com/cool/kagawa/konpira.htm
1368段の石段登り、こんぴらさんへ【香川】 - [名所・旧跡] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/19213/
いろいろ日記。 : こんぴらさんへ行く。
http://blog.livedoor.jp/yrdgj497/archives/51063567.html
こんぴらさん参拝 - 都村たかしの県政ブログ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ttakashi1226/30959669.html
香川旅行~①こんぴらさん:naonao 日々のこと:So-netブログ
http://naoazucar.blog.so-net.ne.jp/2010-03-01
GWのこんぴらさん - 中国・四国 - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4845462.html
駐車場が少ないから車はやめた方がいいらしい。
こんぴらさん: ある単身赴任のブログ
http://shikoku-tanshinfunin.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-b6f7.html
金刀比羅宮(こんぴらさん)
http://www.geocities.jp/syumatsunotabibito/travel/konpirasan2007/konpirasan_2007.htm
ヘタクソ写真漂流記 : こんぴらさん
http://selfish555.exblog.jp/13660533/
写真がきれいだ。
ひそやかに紡ぐ日々のあれこれ こんぴらさん
http://niwatori.dtiblog.com/blog-entry-117.html
こんぴらさん案内MAP > 讃岐うどんの手打ち学校 「中野うどん学校」
http://www.nakanoya.net/gmap/index.html
中野うどん学校行きのバスまである。
金刀比羅宮・奥社 - やっぱり山が好き♪ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kagawa_satoyama/31206441.html
雪の日。
たしかな偶然 : 金毘羅さん
http://fl0wers.exblog.jp/6275552/
2007/12/27(木) さぬきうどんとこんぴらさん 45km
http://cchp.dion.jp/googlemaps/20071227_gm_route.htm
私も木製と聞いた。「左 烏天狗 右 天狗」の立て札を見て、天狗コンビを探す・・どこ?
あ、あれか。神主さんの説明によれば木製らしい。
四国旅行(金刀比羅宮)
http://www.kuraryoko.com/kagawakoto.html
ウェルカム四国「こんぴら参り "通"&裏技の参り方(表あれば裏あり)」
http://www.wel-shikoku.gr.jp/welcome/shikoku/look/konpira/main_c.htm
意外に知られていないのが、この裏参道です。象頭山の自然に触れることができ、特に、春の桜、秋の紅葉の季節はお奨めです。表参道の喧噪が嘘のような静けさの中で、花見や紅葉狩りなど自然を心ゆくまで楽しめます。私も桜吹雪のなか、花見を堪能したことがあります。
たつやの感性見聞録: こんぴらさん
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/56693730.html
そこは気付かなかった。この物凄い装飾!驚愕しました
『こんぴらさん(金刀比羅宮)』でお参り!785段の石段に、筋肉痛!!(香川県琴平町) - 福山・備後INFORMATION
http://d.hatena.ne.jp/ayaka1014/20100101/1262311728
御本宮に行く途中の境内には『神椿(かみつばき)』という資生堂パーラーが。
【金毘羅の奥の社のさらに奥】
2010/07/03、高松観光でこんぴらさんに行った。天候はあいにく雨。
石段の多いこと。
運びにくいからか景観保護からか自販機がない。
ガイドブックには御本宮までの説明で奥社は地図にあるだけだった。
御本宮についたとき、「奥社はこちら」みたいな看板があり。
そんなに遠くないだろうと思って行ってみたが。
異様に遠かった。
途中の立札に「あと500mで奥社」とかあったけど。
石段の段数で教えてほしい。ものすごく遠い500m。
服は雨でぬれたのか汗でぬれたのかもうびしょびしょ(あとで着替えた)。
のどが非常に乾いたが自販機は無い。
水も「断水のためありません」とのこと。さっさと奥社について帰ろう。
そんなこんなでやっと着いた。
立札に「天狗と烏天狗がどうたら」とかあって。
上の崖に天狗の面をみつけて。脇の神主さんかに木製うんぬんの話を聞いて。
満足して帰った。
そのあとホテルで、中四国東方祭のサークルチェックをしていたらとある情報が見つかった。
金比羅山の奥社の更に向こうの地でお祓い
??。
そんなんあったっけ??。
聞いたところ、管理者(奥社の神主か??)に許可もらっていける所でなんとかの滝となんとか社があるとか。
***********************
そんなわけで調べてみた。
どうも奥社手前の登山道みたいなところから行けるみたいで龍王社と葵の滝があるらしい。
金刀比羅宮
http://www.konpira.or.jp/
にも地図に掲載されている。
***************************************
http://www.shigakuweb.com/mizu/konpirasan/konpiaryuou/konryuou1.html
http://www.shigakuweb.com/mizu/konpirasan/konpiaryuou/konryuou1.html
こんぴらさんの奥の院(奥社)の奥|バーズアイ香川のブログ(2009/12/20)
http://ameblo.jp/birdseyes/entry-10415747396.html
こんぴらさんを参詣する人は、ふつう金刀比羅宮を守っているという金剛坊こと厳魂彦命が祀られている奥の院(奥社)に参詣した後は、引き返します。ここまで登るのも大変なのですが、実は、その脇には頂上まで続く登山道があります。
登山&旅紀行 1/28 大麻山
http://sanyahana.blog71.fc2.com/blog-entry-359.html
これは気付かない。そもそも奥社で体力0だったから行けない。★奥社の少し手前に大麻山への標識がある
http://www.geocities.jp/reiko_suda/oosayama190331.html
http://www.geocities.jp/reiko_suda/oosayama190331.html
20100410konpira
http://outdoor.geocities.jp/ymkm1982/100410konpira.htm
葵の滝という割には写真がみつからないのはそういうことか。5分程で分岐、「龍王社へ1、3㌔」の道を左に見て、トラバース道を真っ直ぐ進むと葵ノ滝に出る
何度かこの滝を見たが水が勢いよく流れ落ちる姿は見たことが無い、なんとも写真写りの悪い滝だ
大麻山
http://www.kawanoe.tv/143-980418osayama.html
大麻山(オオサヤマ)登山 - 流水行雲(Ⅲ) … … …自由人 青春63
http://blog.goo.ne.jp/sanuki59-60/e/5eced3039d29e8d78c516a1ecd64776c?fm=rss
大麻山登山記その2 - てくてく歩いて…日記 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/jj5duz1010/32660788.html
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
記事が増え過ぎて把握できない…。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(10/27)
(07/14)
(07/14)
(07/07)
(07/07)
(06/09)
(04/07)
(09/16)
(07/11)
(06/03)
(06/03)
(04/26)
(03/10)
(03/10)
(02/19)
(02/11)
(02/11)
(02/05)
(01/28)
(01/15)
(01/09)
(01/06)
(11/23)
(08/29)
(08/12)
最新CM
[05/03 上野 貞人]
[03/03 watawata]
[03/02 参考に]
[10/09 watawata]
[10/03 tk]
最新TB
忍者アクセス解析