2009.01.17設置。
気になる情報を気の済むまで検索。物が捨てられない性格でインターネットのお気に入りが多くなりすぎてどれが必要な情報かわからないのでどうするかと考えてたらブログが流行りだしてやってみると簡単だけどネタがないので調べ物をするブログにしてみた。
注意事項。あくまでネットの情報なので。どんなに良さそうでも。実際はそうでもないことはあるから。
同名の店が2件あるらしい。(2012/04/29)
基順館(板橋):
一見(いちげん)さんお断り。一日一組のみ。レンガ作りのお肉屋さん。
東京都北区滝野川6-84-8
03-3916-8420
大きな地図で見る
もつ焼き・オリジナル: 板橋。基順館。
http://www.motsuyaki.org/2008/08/post_344.html
基順館|石神秀幸オフィシャルブログ 「ラーメン王石神秀幸 神の舌を持つ男」 powered by アメブロ
http://ameblo.jp/ishigamihideyuki/entry-10253262712.html
寺門ジモンちゃんと基順館@板橋に♪|テリーズクラブ
http://ameblo.jp/terry2008/entry-10616300502.html
一見さんお断り。
基順館@板橋|さてと、今夜はどこ行く?
http://ameblo.jp/mariruu/entry-10123829293.html
一見さんお断り。
基順館 | 奥菜恵公式ブログ
http://megumiokina.jp/blog/?p=809
一見さんお断り。
ギャル曽根 BLOG: ♪基順館♪
http://blog.watanabepro.co.jp/gyarusone/archives/2011/08/post_1232.html
一見さんお断り。
牛ヒレや主人の自慢話にも我慢の限界がある、基順館 | 店評価ブログ
http://tomosato.net/weblog2/?p=122
一見さんお断り。
基順館(野方):
焼肉屋さん。
東京都中野区野方5-18-4
03-3339-9495
営業時間 17:00~翌0:00(L.O.22:30)
定休日 第1・3・4月休
大きな地図で見る
基順館|出没!アド街ック天国|毎週土曜9時|テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20101106/10306.html
基順館 中野区 - ふらふら綴2 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/tsuzuri7777/3198975.html
http://www.est.hi-ho.ne.jp/vique/kijyunnkan061007.html
http://www.est.hi-ho.ne.jp/vique/kijyunnkan061007.html
基順館(板橋):
一見(いちげん)さんお断り。一日一組のみ。レンガ作りのお肉屋さん。
東京都北区滝野川6-84-8
03-3916-8420
大きな地図で見る
もつ焼き・オリジナル: 板橋。基順館。
http://www.motsuyaki.org/2008/08/post_344.html
一見さんお断り。脂身が全くない、ただただ赤いだけの肉ですが、生でも食べられる、焼く場合は表面が白くなったらひっくり返して食べる。と言う、すんごい肉。脂身が無いけど、筋もないのでつるんと喉を通って行きます。また、すごーく柔らかいのも驚き。これ、肉か?って感じ。
基順館|石神秀幸オフィシャルブログ 「ラーメン王石神秀幸 神の舌を持つ男」 powered by アメブロ
http://ameblo.jp/ishigamihideyuki/entry-10253262712.html
一見さんお断り。脂が全くない見事なヒレで
最初の一片は完全な生でいただき
その後は炭で軽く炙っていただきます
醤油とミリンを合わせた甘めのタレに浸して
本当に全く脂がないので煙が上らず
創業から30年以上経つのに
壁が全く汚れていません
あまりの量に感覚が麻痺して
勢いよくバクバク食べちゃいますが
ステーキ店で食べたらとんでもない値段です・・・
連れは魚みたいと評していましたが
こんなに綺麗でスッキリした味の肉は滅多にお目にかかれません
寺門ジモンちゃんと基順館@板橋に♪|テリーズクラブ
http://ameblo.jp/terry2008/entry-10616300502.html
一見さんお断り。
基順館@板橋|さてと、今夜はどこ行く?
http://ameblo.jp/mariruu/entry-10123829293.html
一見さんお断り。
基順館 | 奥菜恵公式ブログ
http://megumiokina.jp/blog/?p=809
一見さんお断り。
ギャル曽根 BLOG: ♪基順館♪
http://blog.watanabepro.co.jp/gyarusone/archives/2011/08/post_1232.html
一見さんお断り。
牛ヒレや主人の自慢話にも我慢の限界がある、基順館 | 店評価ブログ
http://tomosato.net/weblog2/?p=122
一見さんお断り。
基順館(野方):
焼肉屋さん。
東京都中野区野方5-18-4
03-3339-9495
営業時間 17:00~翌0:00(L.O.22:30)
定休日 第1・3・4月休
大きな地図で見る
基順館|出没!アド街ック天国|毎週土曜9時|テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20101106/10306.html
基順館 中野区 - ふらふら綴2 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/tsuzuri7777/3198975.html
http://www.est.hi-ho.ne.jp/vique/kijyunnkan061007.html
http://www.est.hi-ho.ne.jp/vique/kijyunnkan061007.html
ちなみに基順館、野方の商店街にある普通に街の焼肉屋さんで、こんな感じです。
でも、芸能人の方も多数訪れており、知る人ぞ知る、隠れた名店ですな。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
記事が増え過ぎて把握できない…。
カレンダー
最新記事
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(01/26)
(01/26)
(10/27)
(07/14)
(07/14)
(07/07)
(07/07)
(06/09)
(04/07)
(09/16)
(07/11)
(06/03)
(06/03)
(04/26)
(03/10)
(03/10)
(02/19)
(02/11)
(02/11)
(02/05)
(01/28)
(01/15)
最新CM
[05/03 上野 貞人]
[03/03 watawata]
[03/02 参考に]
[10/09 watawata]
[10/03 tk]
最新TB
忍者アクセス解析