2009.01.17設置。
気になる情報を気の済むまで検索。物が捨てられない性格でインターネットのお気に入りが多くなりすぎてどれが必要な情報かわからないのでどうするかと考えてたらブログが流行りだしてやってみると簡単だけどネタがないので調べ物をするブログにしてみた。
注意事項。あくまでネットの情報なので。どんなに良さそうでも。実際はそうでもないことはあるから。
ブログの横のメニュー、サイドカラム。InternetExplorerで見ると、記事の内容で落ちる。
原因は分かっている。
長いURL。これが一つの単語扱いで改行されない。
→サイド突き抜け→カラム落下。
対策も分かっている。「word-break: break-all;」を使えばいい。
だが、どうやって使うのかよくわからん。
「word-break: break-all;」はInternetExplorer独自のもの。Fierfoxとかでは使えないとか。
といっても、困っているのはInternetExplorerであって、Fierfox(Version3)では問題ないんだけどね。
ブログのサイドカラム落ち | サラリーマンの副業奮闘記(2009/11/14)
http://blog.yoshida-ya.biz/?eid=66
長~いURLによるカラム落ち、に対処する - Archiva(2006/08/08)
http://archiva.jp/web/html-css/20060808013000.html
FirefoxとOperaでword-break:break-allを実現する「wordBreak.js」[to-R](2008/09/14)
http://blog.webcreativepark.net/2008/09/14-211341.html
word-break-スタイルシートリファレンス
http://www.htmq.com/style/word-break.shtml
CSSの簡単な使い方
http://www.asahi-net.or.jp/~wq6k-yn/kantancss.html
原因は分かっている。
長いURL。これが一つの単語扱いで改行されない。
→サイド突き抜け→カラム落下。
対策も分かっている。「word-break: break-all;」を使えばいい。
だが、どうやって使うのかよくわからん。
「word-break: break-all;」はInternetExplorer独自のもの。Fierfoxとかでは使えないとか。
といっても、困っているのはInternetExplorerであって、Fierfox(Version3)では問題ないんだけどね。
ブログのサイドカラム落ち | サラリーマンの副業奮闘記(2009/11/14)
http://blog.yoshida-ya.biz/?eid=66
うちは原因1)サイドカラムが落ちる主な原因として、次の3つがあげられます。
原因1)貼り付けている画像、クリックテキスト、英単語の幅がカラム幅よりも大きい
原因2)プラグイン(ブログツール)の相性が悪い
原因3)サーバーエラー
長~いURLによるカラム落ち、に対処する - Archiva(2006/08/08)
http://archiva.jp/web/html-css/20060808013000.html
長いURL(半角英数字)を強制改行させるには、CSSで「word-break: break-all;」を指定すれば良い。これはIEの独自拡張で、IE5.0から対応しています。
通常のボックス要素の場合だと、Opera/firefoxではボックスを突き破りはしても、ボックスを拡張したりはしない。
幅が指定されたボックス要素を拡張してしまうのはIEのバグなので、通常は「word-break: break-all;」で大きな問題は無いです。(レイアウトが崩れない、て意味ね)
FirefoxとOperaでword-break:break-allを実現する「wordBreak.js」[to-R](2008/09/14)
http://blog.webcreativepark.net/2008/09/14-211341.html
必要になったら良く読もう。IEやsafari、Google Chromeではword-breakプロパティが実装されていますが、FirefoxやOperaではword-breakプロパティは実装されていません。
word-break-スタイルシートリファレンス
http://www.htmq.com/style/word-break.shtml
word-breakプロパティは、W3Cで審議中の仕様をInternet Explorerが独自に採用したもので、 表示範囲に合わせて改行するか、単語の切れ目で改行するかなど、文の改行の仕方について指定する際に使用します。
CSSの簡単な使い方
http://www.asahi-net.or.jp/~wq6k-yn/kantancss.html
この記事にコメントする
ブログ内検索
記事が増え過ぎて把握できない…。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(10/27)
(07/14)
(07/14)
(07/07)
(07/07)
(06/09)
(04/07)
(09/16)
(07/11)
(06/03)
(06/03)
(04/26)
(03/10)
(03/10)
(02/19)
(02/11)
(02/11)
(02/05)
(01/28)
(01/15)
(01/09)
(01/06)
(11/23)
(08/29)
(08/12)
最新CM
[05/03 上野 貞人]
[03/03 watawata]
[03/02 参考に]
[10/09 watawata]
[10/03 tk]
最新TB
忍者アクセス解析