2009.01.17設置。
気になる情報を気の済むまで検索。物が捨てられない性格でインターネットのお気に入りが多くなりすぎてどれが必要な情報かわからないのでどうするかと考えてたらブログが流行りだしてやってみると簡単だけどネタがないので調べ物をするブログにしてみた。
注意事項。あくまでネットの情報なので。どんなに良さそうでも。実際はそうでもないことはあるから。
■ソフト
[2009/06/17] SiteShoter (No.148)
[2009/05/20] GENOウイルス (No.130)
[2009/05/09] Google検索「&as_qdr=y15」オプション (No.127)
[2009/04/25] Ubuntu 9.04 (No.112)
[2009/04/25] 白地図 (No.111)
[2009/04/13] CentOSをネットワーク経由でインストールする (No.94)
[2009/04/11] 忍者テキストジェネレータ (No.92)
[2009/04/08] Personas for Firefox (No.86)
[2009/04/08] PODTUBE (No.85)
[2009/04/04] Google マップ地下鉄路線図 (No.80)
[2009/05/20] GENOウイルス (No.130)
[2009/05/09] Google検索「&as_qdr=y15」オプション (No.127)
[2009/04/25] Ubuntu 9.04 (No.112)
[2009/04/25] 白地図 (No.111)
[2009/04/13] CentOSをネットワーク経由でインストールする (No.94)
[2009/04/11] 忍者テキストジェネレータ (No.92)
[2009/04/08] Personas for Firefox (No.86)
[2009/04/08] PODTUBE (No.85)
[2009/04/04] Google マップ地下鉄路線図 (No.80)
GENOウイルスはJavaScriptのウィルス。
だからJavaScriptを無効にすれば問題ない。
けど、JavaScriptを無効にすると色々不便になるんだよなぁ。
参考サイト:
通称「GENOウイルス」・同人サイト向け対策まとめ
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/
Adobe ReaderやFlash Playerの脆弱性を突く「Webウイルス」に注意 (ITpro、2009/05/20)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090520/330305/
Adobe ReaderやFlash Playerの脆弱性を突くウイルス、急拡大中(スラッシュドット・ジャパン、2009/05/18)
http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=09/05/18/1021242
だからJavaScriptを無効にすれば問題ない。
けど、JavaScriptを無効にすると色々不便になるんだよなぁ。
参考サイト:
通称「GENOウイルス」・同人サイト向け対策まとめ
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/
Adobe ReaderやFlash Playerの脆弱性を突く「Webウイルス」に注意 (ITpro、2009/05/20)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090520/330305/
Adobe ReaderやFlash Playerの脆弱性を突くウイルス、急拡大中(スラッシュドット・ジャパン、2009/05/18)
http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=09/05/18/1021242
このオプションをつけるといつごろの記事か分かるようになる。
検索後、そのurlに「&as_qdr=y15」を追加すると日付が出る。
情報集めには便利そう。特にアドオンは使えるかもしれない。
Google検索の「&as_qdr=y15」オプションが便利だぞ(IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~、2009/05/05)
http://www.ideaxidea.com/archives/2009/05/useful_google_search_options.html
Google検索「&as_qdr=y15」をやってくれるアドオン&まとめ作ったよ。Firefoxアドオン「Google Date」CommentsAdd Star(かたにちからバット、2009/05/06)
http://d.hatena.ne.jp/kiyotaka_h/20090506/1240854717
Google DateというFirefoxアドオンが公開されていてこれを使うとGoogle検索が常に日付表示する。
tips - google - &as_qdr=y15を最も手軽に使う方法(404 Blog Not Found、2009/05/07)
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51209753.html
検索後、そのurlに「&as_qdr=y15」を追加すると日付が出る。
情報集めには便利そう。特にアドオンは使えるかもしれない。
Google検索の「&as_qdr=y15」オプションが便利だぞ(IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~、2009/05/05)
http://www.ideaxidea.com/archives/2009/05/useful_google_search_options.html
Google検索「&as_qdr=y15」をやってくれるアドオン&まとめ作ったよ。Firefoxアドオン「Google Date」CommentsAdd Star(かたにちからバット、2009/05/06)
http://d.hatena.ne.jp/kiyotaka_h/20090506/1240854717
Google DateというFirefoxアドオンが公開されていてこれを使うとGoogle検索が常に日付表示する。
tips - google - &as_qdr=y15を最も手軽に使う方法(404 Blog Not Found、2009/05/07)
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51209753.html
・システム起動時プロセスが大幅に見直され,起動時間が短縮されている。
・インストール先のファイル・システムとして「ext4」(最大容量1E(エクサ)バイト)を選択可能。
・Ubuntu Japanese TeamによるUbuntu 9.04 Desktop 日本語 Remix CD(x86版)も24日にリリース。
・OpenOffice.org 3.0など各種ソフトのバージョンアップ。
人気Linuxディストリビューションの最新版「Ubuntu 9.04」が公開(ITpro、2009/04/24)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090424/329093/
Ubuntu 9.04 "Jaunty Jackalope" リリース(、2009/04/24)
http://slashdot.jp/linux/article.pl?sid=09/04/24/1439234
日本時間4月23日、Ubuntu 9.04 (Jaunty Jackalope) 正式版がリリースされました。
Ubuntu Japanese TeamによるUbuntu 9.04 Desktop 日本語 Remix CD(x86版)も24日にリリースされている。
2009.04.24 Ubuntu9.04 公開(Goro&Ubuntu、2009/04/24)
http://sardsstory.blog73.fc2.com/blog-entry-112.html
8.10の次ってこと?。どんどん開発されていく。
・インストール先のファイル・システムとして「ext4」(最大容量1E(エクサ)バイト)を選択可能。
・Ubuntu Japanese TeamによるUbuntu 9.04 Desktop 日本語 Remix CD(x86版)も24日にリリース。
・OpenOffice.org 3.0など各種ソフトのバージョンアップ。
人気Linuxディストリビューションの最新版「Ubuntu 9.04」が公開(ITpro、2009/04/24)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090424/329093/
Ubuntu 9.04 "Jaunty Jackalope" リリース(、2009/04/24)
http://slashdot.jp/linux/article.pl?sid=09/04/24/1439234
日本時間4月23日、Ubuntu 9.04 (Jaunty Jackalope) 正式版がリリースされました。
Ubuntu Japanese TeamによるUbuntu 9.04 Desktop 日本語 Remix CD(x86版)も24日にリリースされている。
2009.04.24 Ubuntu9.04 公開(Goro&Ubuntu、2009/04/24)
http://sardsstory.blog73.fc2.com/blog-entry-112.html
8.10の次ってこと?。どんどん開発されていく。
CentOSをネットワーク経由でインストールする日記(IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~)
でその方法が紹介されている。
2009/04/10(6記事)
①インストール元サーバーにVMware上CentOSインストール、tftpとdhcp設定。
②インストール先サーバーをネットワークブートさせる。
CentOSをネットワーク経由でインストールする日記(IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~、2009/04/10)
はじめに
http://www.ideaxidea.com/archives/2009/04/how_to_network_install_centos_intro.html
インストール元サーバー(ThinkPadのVMware)のCentOSで、インストール先サーバーをネットワークブートしてCentOSをインストールする。
手順:
1. インストール元サーバーのインストール
2. インストール元サーバーでの準備(1)
3. インストール先サーバーの設定
4. ネットワークブートのテスト(インストール先サーバー)
5. インストール元サーバーでの準備(2)
6. ネットワークインストール(インストール先サーバー)
CentOSをネットワーク経由でインストールする日記(IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~、2009/04/10)
VMwareの設定
http://www.ideaxidea.com/archives/2009/04/how_to_network_install_centos_vmware_setup.html
インストール元サーバーにVMwareをセットアップ、CentOSのisoイメージで起動準備
■ VMwareのインストール
■ CentOSインストール用メディアのダウンロード
■ VMware上で仮想マシンを設定(CentOSのisoイメージ)
CentOS自体のインストールは次の記事で。
CentOSをネットワーク経由でインストールする日記(IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~、2009/04/10)
インストール元サーバーのインストール1
http://www.ideaxidea.com/archives/2009/04/how_to_network_install_centos_centos_install_1.html
■ CentOSのインストール
インストール元サーバーのインストール2
http://www.ideaxidea.com/archives/2009/04/how_to_network_install_centos_centos_install_2.html
■ CentOSのインストール(続き)
インストール元サーバーのVMware仮想マシンにCentOSインストール
CentOSをネットワーク経由でインストールする日記(IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~、2009/04/10)
tftp、dhcpの設定
http://www.ideaxidea.com/archives/2009/04/how_to_network_install_centos_tftp_dhcp_setup.html
インストール元サーバーの設定(tftpとdhcpをインストール)。
■ IPアドレスの確認、ターミナルでアクセス
CentOSをネットワーク経由でインストールする日記(IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~、2009/04/10)
接続テスト
http://www.ideaxidea.com/archives/2009/04/how_to_network_install_centos_boot_test.html
インストール先のサーバーを起動してネットワークブート。
■ BIOSの設定・・・ネットワークブート優先。
■ 物理的に接続・・・LANケーブルで接続。
■ サーバーの電源を入れる・・・インストール先サーバーを起動するとネットワークブート開始。
次はネットワークインストールの設定とか。
CentOSをネットワーク経由でインストールする日記(IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~、2009/04/15)
(最終回)
http://testfast.blog.shinobi.jp/hoge/EditEntry/94/
結構長い。なんとなく雰囲気が分かる。この作業は大変だ。
でその方法が紹介されている。
2009/04/10(6記事)
①インストール元サーバーにVMware上CentOSインストール、tftpとdhcp設定。
②インストール先サーバーをネットワークブートさせる。
CentOSをネットワーク経由でインストールする日記(IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~、2009/04/10)
はじめに
http://www.ideaxidea.com/archives/2009/04/how_to_network_install_centos_intro.html
インストール元サーバー(ThinkPadのVMware)のCentOSで、インストール先サーバーをネットワークブートしてCentOSをインストールする。
手順:
1. インストール元サーバーのインストール
2. インストール元サーバーでの準備(1)
3. インストール先サーバーの設定
4. ネットワークブートのテスト(インストール先サーバー)
5. インストール元サーバーでの準備(2)
6. ネットワークインストール(インストール先サーバー)
CentOSをネットワーク経由でインストールする日記(IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~、2009/04/10)
VMwareの設定
http://www.ideaxidea.com/archives/2009/04/how_to_network_install_centos_vmware_setup.html
インストール元サーバーにVMwareをセットアップ、CentOSのisoイメージで起動準備
■ VMwareのインストール
■ CentOSインストール用メディアのダウンロード
■ VMware上で仮想マシンを設定(CentOSのisoイメージ)
CentOS自体のインストールは次の記事で。
CentOSをネットワーク経由でインストールする日記(IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~、2009/04/10)
インストール元サーバーのインストール1
http://www.ideaxidea.com/archives/2009/04/how_to_network_install_centos_centos_install_1.html
■ CentOSのインストール
インストール元サーバーのインストール2
http://www.ideaxidea.com/archives/2009/04/how_to_network_install_centos_centos_install_2.html
■ CentOSのインストール(続き)
インストール元サーバーのVMware仮想マシンにCentOSインストール
CentOSをネットワーク経由でインストールする日記(IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~、2009/04/10)
tftp、dhcpの設定
http://www.ideaxidea.com/archives/2009/04/how_to_network_install_centos_tftp_dhcp_setup.html
インストール元サーバーの設定(tftpとdhcpをインストール)。
■ IPアドレスの確認、ターミナルでアクセス
CentOSをネットワーク経由でインストールする日記(IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~、2009/04/10)
接続テスト
http://www.ideaxidea.com/archives/2009/04/how_to_network_install_centos_boot_test.html
インストール先のサーバーを起動してネットワークブート。
■ BIOSの設定・・・ネットワークブート優先。
■ 物理的に接続・・・LANケーブルで接続。
■ サーバーの電源を入れる・・・インストール先サーバーを起動するとネットワークブート開始。
次はネットワークインストールの設定とか。
CentOSをネットワーク経由でインストールする日記(IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~、2009/04/15)
(最終回)
http://testfast.blog.shinobi.jp/hoge/EditEntry/94/
結構長い。なんとなく雰囲気が分かる。この作業は大変だ。
忍者がテキストを作ってくれるGIFアニメジェネレータ。
日本語は文字化けする。けどかわいい。
The Ninja Text Generator gif
http://www.fodey.com/generators/animated/ninjatext.asp
忍者テキストジェネレータ The Ninja Text Generator gif(楽天「こあきんど」ブログ、2007/04/05)
http://plaza.rakuten.co.jp/maruko3/diary/200704050001/
忍者テキストジェネレータ(KAGAYA.COM、2006/09/20)
http://www.kagaya.com/?p=1764
忍者テキストジェネレータ(ベイエリア情報局、2006/09/17)
http://blog.bz2.jp/archives/2006/09/post-43.html
日本語は文字化けする。けどかわいい。
The Ninja Text Generator gif
http://www.fodey.com/generators/animated/ninjatext.asp
忍者テキストジェネレータ The Ninja Text Generator gif(楽天「こあきんど」ブログ、2007/04/05)
http://plaza.rakuten.co.jp/maruko3/diary/200704050001/
忍者テキストジェネレータ(KAGAYA.COM、2006/09/20)
http://www.kagaya.com/?p=1764
忍者テキストジェネレータ(ベイエリア情報局、2006/09/17)
http://blog.bz2.jp/archives/2006/09/post-43.html
手軽に Firefox のスキンを変更できるアドオン。
自分で画像を作成し簡単にオリジナルスキンができる。
一覧からマウスオーバーで次々にスキンが変わって、どのようなイメージになるか一目瞭然。
Personas for Firefox | Dress up your web browser
http://www.getpersonas.com/
手軽に Firefox のスキンを変更できる Personas for Firefox(fox * fox、2009/04/03)
http://mff2.blog109.fc2.com/blog-entry-290.html
手軽に Firefox のスキンを変更(気さくなブログ2009、2009/04/08)
http://retour.web5.jp/blog2009/2009/04/-firefox.html
スキン画像さえあれば結構楽しめそうな一品。
自分で画像を作成し簡単にオリジナルスキンができる。
一覧からマウスオーバーで次々にスキンが変わって、どのようなイメージになるか一目瞭然。
Personas for Firefox | Dress up your web browser
http://www.getpersonas.com/
手軽に Firefox のスキンを変更できる Personas for Firefox(fox * fox、2009/04/03)
http://mff2.blog109.fc2.com/blog-entry-290.html
手軽に Firefox のスキンを変更(気さくなブログ2009、2009/04/08)
http://retour.web5.jp/blog2009/2009/04/-firefox.html
スキン画像さえあれば結構楽しめそうな一品。
このたび、Google マップ上に地下鉄路線図を表示できるようになりました。Googleマップに統合された路線図を使うことで「目的地に行くには、どの駅が一番近いの?」あるいは「通勤・通学の途中に寄りたいお店があるのだけれど、どう電車と徒歩を組み合わせると良いの?」といった場面で、あなたなりのルートを発見することができます。
Googleマップで路線図(Google Japan Blog、2009/04/03)
http://googlejapan.blogspot.com/2009/04/google_03.html
確かに東京は迷う。地下鉄でいけるところがよく分からん。大田区はメトロ圏外だったし。
Googleマップで路線図(Google Japan Blog、2009/04/03)
http://googlejapan.blogspot.com/2009/04/google_03.html
確かに東京は迷う。地下鉄でいけるところがよく分からん。大田区はメトロ圏外だったし。
ブログ内検索
記事が増え過ぎて把握できない…。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(10/27)
(07/14)
(07/14)
(07/07)
(07/07)
(06/09)
(04/07)
(09/16)
(07/11)
(06/03)
(06/03)
(04/26)
(03/10)
(03/10)
(02/19)
(02/11)
(02/11)
(02/05)
(01/28)
(01/15)
(01/09)
(01/06)
(11/23)
(08/29)
(08/12)
最新CM
[05/03 上野 貞人]
[03/03 watawata]
[03/02 参考に]
[10/09 watawata]
[10/03 tk]
最新TB
忍者アクセス解析