忍者ブログ
2009.01.17設置。 気になる情報を気の済むまで検索。物が捨てられない性格でインターネットのお気に入りが多くなりすぎてどれが必要な情報かわからないのでどうするかと考えてたらブログが流行りだしてやってみると簡単だけどネタがないので調べ物をするブログにしてみた。 注意事項。あくまでネットの情報なので。どんなに良さそうでも。実際はそうでもないことはあるから。
[87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館B1F
03-3214-5558
[月~金] 11:00~21:00(L.O.20:30) [土] 11:00~15:00
定休日     日曜・祝日


名前が何か斬新。
有楽町駅のビックカメラとは反対側にでたとこに交通会館がある。
営業時間から考えると平日しか食べられる機会が無い。


ネットで調べた感じ:
良い店らしい。昼時は行列もあるとか。
こぎれいではないがサラリーマンは入りやすい。中華飯店によくあるイメージ。
餃子セットやチャーハンネタが多い。
「こちらの方」「あちらの方」が訪問したとかお互いに紹介しあう記事がある。人気あるのだろう。




大きな地図で見る



http://www.aa.cyberhome.ne.jp/~keiji-take/newpage1.htm
http://www.aa.cyberhome.ne.jp/~keiji-take/newpage1.htm
ホームページはなぜか見られずメニューのみ。なんだろ。


交通飯店 コウツウハンテン - 有楽町/中華料理 [食べログ]
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13025787/

蝙蝠男 (837) さんの口コミ ( 50代前半・男性・神奈川県 / 標準点:3.0 )
りっきーさんのレビュー見て無性にここのチャーハンが
食べたくなって行ってきました。結果は正解!ルン

有楽町の交通会館の奥まったところにある穴場中華。
なぜか店名が「サッポロ 交通飯店」になってます。
ご主人が札幌出身?サッポロビールの特約店ではなかったような・・・
チュウハイは@370円でした。
 

至幸のいっぴん 餃子セット@交通飯店(有楽町)
http://abuyasu45.blog70.fc2.com/blog-entry-325.html

JR有楽町駅前の東京交通会館地下にあるお店。
ランチ時は、サラリーマンで行列になる人気店。

炒飯が食べたくなって訪問。
野菜補給にもなる餃子とのセットで注文。

このサイトは写真がいつもきれい。

交通飯店 餃子セット (有楽町): 東京のむのむ
http://tokyo-nomunomu.air-nifty.com/blog/2011/04/post-5c8c.html

餃子セット(870円)は、半炒飯と餃子のセット。ニンニクを使用していないため、ランチでも安心の餃子は、焼き加減もバッチリ。半炒飯といいつつ決して 半ではない炒飯は、時々火柱を上げながら炒められ、アツアツでパラパラ。ふんわりと盛られたところをレンゲですくってハフッと喰ると、懐しくてウマい。こ れぞ街の中華屋の炒飯といった感じだ。

黙々と鍋をふるご主人や、ニコニコと感じのいいおかみさんも、佳い中華料理屋にはなくてはならぬもの。さっと食べてさっと出る客がほどんど。だが、その短い間、皆どこか幸せそうだ。



有楽町~交通飯店 - Tokyo Diary
http://blog.goo.ne.jp/romy-tokyo/e/b96e2319de2aa846130608162f250ee2

ひるどき日本ランチ日記: 有楽町・交通飯店 餃子セット(780円)
http://hirudoki.hungry.jp/archives/2010/04/14/000859.php

交通飯店 餃子セット (有楽町): 東京のむのむ
http://tokyo-nomunomu.air-nifty.com/blog/2010/04/post-896a.html

青森からご帰還あそばされたあの方と、交通飯店で餃子セット(870円)。いっぴんな方もちょくちょく訪れていたここは、東京交通会館地下の隅にあるため少々分かりづらいが、よく客が入りよく回転している中華料理屋。カウンターや机、丸椅子など、子供の頃の記憶そのままのような昭和な店だが、妙に場所柄に似合っていて好ましい。



★続 下町外飯徒然草★:交通飯店@有楽町
http://blog.livedoor.jp/furutone-ver2/archives/3309883.html

今日のいっぴん チャーハン@交通飯店(有楽町)
http://abuyasu.blog2.fc2.com/blog-entry-2551.html

交通飯店(有楽町,銀座/中華)チャーハンB級グルメランチ紀行
http://iphone107.seesaa.net/article/211928210.html

一口食べてみると大衆中華料理屋のフワッとした香りが漂うチャーハンで旨いです。
良く鍋振りしてあり、ごはんはパラパラの仕上がりで玉になっているところはありません。味付けも全体に均一に回っていますね。

具材は玉子、チャーシュー、ネギのシンプルチャーハン。
大衆中華のチャーハンのシンプルな味付けで美味しいです。



有楽町ランチ/交通飯店(天津丼) - スナップフォト素敵思想
http://blog.goo.ne.jp/igalogia/e/c57e050a71e17e79483a55436e544d3c

【中華】有楽町・交通飯店 | 東京ノスタルジー案内
http://tokyoburabura.blog107.fc2.com/blog-entry-275.html

焼きそばと言えばこっちもビールに合うよね!…交通飯店(有楽町)の『カタ焼きソバ』|『ワシ・ブロ』~完食主義なワシの生活~
http://ameblo.jp/washi-blo/entry-10308229324.html

醤油焼そば@交通飯店、有楽町 :: 年刊のら☆ネコ☆らーめん
http://yaplog.jp/atsunora/archive/430

有楽町ビックカメラの反対側の駅前に、いや今はイトシアの隣というべきか。交通会館というビルがある。

…逆か。交通会館の隣にイトシアがあり、その反対側にビックカメラがあるのだろう。まあいいや。

交通会館は有楽町駅前を代表するビルの一つだが、有楽町の垢抜けない雰囲気を代表するビルでもある。広い館内にはお洒落な店など一つもなく、何十年前か知らないけど建築当時の路地の小店がそのまま残っているかのようだ。











拍手[0回]

PR
2002年9月7日から2003年3月22日までWOWOW(有料枠)で放送されたロボットアニメ。

オープニングのアニメがなんかいい。





リボルテック キングゲイナー
http://pony-hp3.web.infoseek.co.jp/REVOL-KING.htm

今までの写真を見ても判るように、首が異常に長くて、頭部が浮いてしまっています。
こんなのキングゲイナーじゃないです。
それにボディとの隙間も大きく開いていて見栄えが悪い。

正直酷いバランスだと思うのですが、良くこんなプロポーションでOK出しますね。

首だけでえらい言われよう。アニメ見てないと首が長くてもバランスいいと思うけど。


もと∀ガンダム映画化署名活動(番外編!)キングゲイナー旅日記
http://www28.tok2.com/home/turn/kinge.html

オーバーマンキングゲイナー・感想録
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/3774/kingei.html

キングゲイナー
http://www.artisan.jpn.org/gundam/gun-a8.htm

 なのにキングゲイナーが破綻しなかったのは、私が言うまでも無いがゲインの存在である。ゲインを使うことによって富野は思いのままを作品に反映できた。だからあのような駄目主人公でも最後まで話が持った。最終回で主人公たちが敵の虜になってしまうのは、間違いなく富野に彼らへの愛が無いからだ。そしてそれを救うのは…もちろんゲインである。あの時のゲインの言葉は、そのまま今の若者たちに向けた富野の言葉なのかもしれない。



キングゲイナーチャット
http://www.tsphinx.net/manken/room/clmn/j_gain.html

◆キングゲイナー感想◆
http://home.att.ne.jp/orange/t_k/tomino/kinggainer01.html












拍手[0回]

LLセットがいくらかわからない。マクドナルドのホームページにメニューの値段がないからなぁ。



http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo1121.html
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo1121.html

これは欲しい! マクドナルドのLLセットでもらえる「コークグラス(Coke glass)キャンペーン」が新色追加でまたやるよー!! – Pouch[ポーチ]
http://youpouch.com/2011/11/21/44208/

今日からマックのLLセット購入でもらえる缶コーラデザインの「コークグラス」、一番安い方法でゲットしてみた! – ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/2011/05/20/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AEll%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%A7%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%88%E3%82%8B%E7%BC%B6%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%A9/





拍手[0回]

2011年11月25日~12月5日の11日間、「JAMアキハバラ」「A-Button」「秋葉原Garten」の3店舗合同ビールイベント。
各店舗で指定のビールを飲んでスタンプを集めると『ZUN氏書き下ろし特製コースター(フライヤ―のイラストをコースター用にリデザインした物になります)』が貰えるスタンプラリーも同時開催。


そんなに盛り上がるイベントだっけ。



Tweetvite :: 『第三回 秋葉原ビールフェア』開催!
http://tweetvite.com/event/akibabeer3

2011年11月25日~12月5日の11日間、「JAMアキハバラ」「A-Button」「秋葉原Garten」の3店舗合同で、3度目のイベントを開催いたします!

期間中はベルギービールをはじめ、世界のビールをたくさんゲストに用意して、皆様のご来店をお待ちしております。
また、各店舗で指定のビールを飲んでスタンプを集めると『ZUN氏書き下ろし特製コースター(フライヤ―のイラストをコースター用にリデザインした物になります)』が貰えるスタンプラリーも同時開催となります。


『第三回 秋葉原ビールフェア』開催 : アキバ日報
http://akibanippoh.ldblog.jp/archives/1562547.html



「第三回 秋葉原ビールフェア」が11月25日より開催。「ZUN氏描き下ろし特製コースター」が貰えるスタンプラリーも…。: Seaside Tears 2
http://seaside-tears.sblo.jp/article/50465433.html

驚いたのが、この告知のイラストが、上海アリス幻樂団のZUN氏によるものだということでしょうか。
可愛らしい女の子が描かれてますね。

そういえば、ZUNさん、イラスト単体の仕事がどうとか言っていたような…。




「第三回 秋葉原ビールフェア」、各店のゲストビール情報が更新: Seaside Tears 2
http://seaside-tears.sblo.jp/article/50766245.html







過去のビールフェア:
第一回 秋葉原ビールフェア(2010/10/25(月)~10/31(日))
Tweetvite :: 秋葉原3店舗合同企画『秋葉原ベルギービールフェア』開催!
http://tweetvite.com/event/akibabeer

第二回 秋葉原ビールフェア(2011/04/22(金)~04/30(土))
test_fast 秋葉原4店舗合同『秋葉原ビールフェア』
http://testfast.blog.shinobi.jp/Entry/1181/












拍手[0回]

2011/02/12(日)10:30~14:30
広島県、広島県立広島産業会館 西展示場 1階
サークル参加募集:直参200SP、痛車15台。
参加サークル数:244、痛車19台
コスプレ:登録制。当日登録800円。事前登録、サークル参加、痛車参加者は500円。
撮影:登録制。500円。
※コスプレ登録済みの方は無料、登録不要。
※サークル参加者及び痛車参加者は無料だが登録は必要。
主催:東方椰麟祭実行委員会
bannar_s_yarin3.png




広島の東方プロジェクトオンリーイベント「東方椰麟祭(やりんさい)」第一次サークルリスト発表。なんと142SP&痛車12SP。フライヤーイラストは広島在住のみつもとさん - 広島オタクマップ
http://hiroshima.otakumap.com/hiroshima-otaku-news/20111114100043/


東方椰麟祭第三幕のサークル名入り配置図 - まいさんの日記
http://d.hatena.ne.jp/maisan/20120130#1327936911






 

拍手[0回]

週刊少年サンデー「ハヤテのごとく!」第344話で出てきた言葉。

ねじふせるってのは乱暴だけど力強い。意思の強さとか。



いけさんフロムFR・NEO RE 「ハヤテのごとく!」~ねじふせろすべてを!元気が出るコスプレと剣野カユラの助言!!
http://ikesanfromfrneore.blog64.fc2.com/blog-entry-5107.html

実は、作者のまんが家バックステージによるとヒナギクの技術論とカユラの哲学はどちらも必要でどちらが欠けても上手くいかないんだとか。

このサイトはいろいろ調べていて役に立つというか。なんでそんなに調べてんだ。


原点回帰―Running possible― ねじふせろ
http://mfineocean.blog98.fc2.com/blog-entry-213.html

ハヤテのごとく!第344話「剣野カユラかく語りき③」 カユラのアドバイス | Over The Fence
http://kinokano.jugem.jp/?eid=597

カユラの名言 :: Attack All Around
http://yaplog.jp/ryunosuke1227/archive/408













拍手[0回]

ハンバーガ無料券(バーガー類1個買ったら1枚配布):
2011/11/19(土),20(日)。

交換可能期間:
2011/11/21(月)~11/29(火)。



ハンバーガーを一度に複数買ったら複数分ついてくる。





1971キャンペーン | メニュー情報 | McDonald's Japan
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/1971_campaign/index.html

http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo1114.html
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo1114.html

マクドナルドの「ハンバーガー無料券」プレゼント再び 2日間限定 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1111/15/news065.html





過去の1971キャンペーン:
test_fast 「1971(イチキューナナイチ)キャンペーン」第一弾 「マクドナルド ハンバーガーデ―」
http://testfast.blog.shinobi.jp/Entry/1430/











拍手[0回]

2011/11/05・06(土・日)
11/05(土)ライブ、11/06(日)即売会
福岡県北九州市、西日本総合展示場(新館)
サークル参加募集:直接参加700SP
参加サークル数:514(2011/11/03)
イベント:ゲーム大会、痛車展示会
コスプレ:当日登録制。一般/500円、サークル/無料。コスプレ参加者はカメラ1台分の登録料が無料。
撮影:当日登録制。一般/500円、サークル/無料。
主催:D.D.D





「大9州東方祭5」「地底の読心裁判」サークル名入り配置図 - まいさんの日記
http://d.hatena.ne.jp/maisan/20111023#1319369284




テレピンの香りのするマンガ  油絵新作チルノちゃん。と、大⑨州東方祭
http://turpentine517.blog71.fc2.com/blog-entry-430.html







拍手[0回]

裸眼でも目は悪くなるわけではないと。


視覚情報センター
http://www.shikaku-joho.jp/

1秒で始められる!私が運転免許でメガネ条件なしに成功した方法
http://www.abi-station.com/p/2619












拍手[0回]

忍者テキストジェネレータ
カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ブログ内検索
記事が増え過ぎて把握できない…。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Lc.ツリーカテゴリー(for shinobi)
最新TB
プロフィール
HN:
watawata
性別:
男性
自己紹介:
 
問題ありましたらこちらまで。

忍者アクセス解析
Copyright © test_fast All Rights Reserved.
Designed by north sound
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]