忍者ブログ
2009.01.17設置。 気になる情報を気の済むまで検索。物が捨てられない性格でインターネットのお気に入りが多くなりすぎてどれが必要な情報かわからないのでどうするかと考えてたらブログが流行りだしてやってみると簡単だけどネタがないので調べ物をするブログにしてみた。 注意事項。あくまでネットの情報なので。どんなに良さそうでも。実際はそうでもないことはあるから。
[131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141
スキャンしてPDFファイルにしてくれるサービス。

読み終わって邪魔になった本を、パソコンで読めるようにするスキャン作業。
これを本人にかわって行ってくれる。
どころか新品の本の発送先にスキャポン選んでそのままスキャンもできるらしい。

BOOKSCANと似たサービスだがこっちは90円。採算あうのかな。




1冊90円~本(書籍)の電子化/PDF、スキャン代行サービスなら-スキャポン-
http://www.scapon.jp/index.html


自宅にある本などを激安で電子書籍化してくれる「スキャポン」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100604_scapon/


ありがとうiPod : Amazon・楽天で購入した本をPDF化する書籍スキャンサービス「スキャポン」
http://arigato-ipod.com/2010/06/scapon.html


これまた著作権的に微妙な書籍PDF化サービス登場!その名も「スキャポン」 - 一円を笑うものは二円も笑う
http://blog.livedoor.jp/hotworks/archives/51456560.html






拍手[0回]

PR
道の駅 豊栄の施設の一つ。新潟のダチョウファーム。
徒歩だとつらいかな。


●北陸自動車道新潟西ICから
国道7号を新発田方面へ30分
東京から…4時間
大阪から…7時間
●JR白新線豊栄駅から車で15分




大きな地図で見る



道の駅豊栄 ホームページ
http://www.takaguchi-m.com/toyosaka/html/
「道の駅・豊栄」のある豊栄市(現:新潟市)は、北部に日本海最大の拠点「新潟東港」をひかえる一方、南東にはオニバスの北限の自生地「福島潟」があるなど、新しい活気と自然に恵まれたところです。
「道の駅・豊栄」は国道7号新新バイパスの豊栄ICと東港ICの中間に位置し、最新の機器や案内員による道路情報を提供しています。軽食堂では新潟米のお にぎりをはじめ20品以上のメニューを用意。新潟産のコシヒカリを販売する売店もあり、イベント時には豊栄メロンなど季節の果物も登場します。
休憩ホールは冷暖房完備、コインスナック形式で24時間利用できます。新潟東港工業地帯への業務交通、観光旅行の際の道路情報確認や休憩の場としてご利用下さい。


笹川流れの地魚処 天ぴ屋 海カフェ | 笹川流れのWeb Log
http://sasagawanagare.net/blog/2009/03/01/toyosaka-ostrich-farm/


とよさかダチョウファーム: Daa's Memo
http://daa.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_83b2.html


とよさかダチョウファーム : 【新潟県】道の駅 豊栄の写真、画像集【国道7号】
http://matome.naver.jp/odai/2127252496362454301/2127252718162532102


『rwのつれづれ』 ダチョウに会える道の駅「豊栄(とよさか)」
http://tyoro888.blog19.fc2.com/blog-entry-1482.html


とよさかダチョウファーム
http://niigata1116.com/kankou/sonota/2009/0430/kokodoko3.html


『道の駅豊栄のタレカツ丼・新発田城』(新潟旅行2/2・新潟市新発田市) - d10
http://d.hatena.ne.jp/seiichirou-02/20100602/1275471506





拍手[0回]

途中までまじめに見たのに。最後に残るイライラ感は何なの??。








テレ玉/地デジ3ch
http://www.teletama.jp/


ぱふっ♪ブログ: TVリモコンを破壊するテレ玉のキチガイCM
http://gikofussar.seesaa.net/article/147767005.html


テレ玉の前衛的CMに騒然 リモコン壊しチャンネル固定(アメーバニュース) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/4267075/


情報ソース:
京都アニメーションの企業CMが宗教くさいと一部で話題に : はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/479044.html






拍手[0回]

素朴にししゃもってあんなに腹に卵かかえて産卵できるのか?ってことから。

産卵するっぽい。


20100601_080612-w1024.jpg





















20100601_080836-w1024.jpg




















こんだけ卵がつまってる。ちなみにスーパーの安いカペリンのはず。




むかわ町 - 鵡川ししゃも
http://www10.plala.or.jp/mukawa/profile/specialty/shishamo.html


おさかな事典 ししゃも
http://www.seafoodfromnorway.jp/seafood/dictionary/capelin.asp


シシャモ 市場魚貝類図鑑
http://www.zukan-bouz.com/kyuriuo/sishamo.html


海産物 シシャモ
http://www.welcome.city.sapporo.jp/season/food/029-1sea.html


必見!目がテン!?ライブラリー
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/98/11/1129.html


ししゃもの部屋
http://jf-mukawa.com/sisyamo.aspx


柳葉魚(ししゃも) 食材を調べるなら!食べものずかん
http://www.shoku-zukan.com/fish/shishamo.html


#55『シシャモ』
http://www.tv-asahi.co.jp/syokusai/contents/contents/0056/


鯨影: シシャモぱーてー
http://isana.seesaa.net/article/8310194.html


「ししゃも」のカロリー - 簡単!栄養andカロリー計算
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/sakana/sisyamo.html


ししゃも寿司はむかわ町の名物です カネダイ大野商店の店内で寿司職人が握ります 旬のししゃもをどうぞ!
http://kanedaioono.com/sushi2.htm






拍手[0回]

神奈川にあるダチョウ牧場の一つ。オーストリッチの和名がダチョウ。

牧場の住所:神奈川県相模原市中央区田名9814(オーストリッチヒルの住所??)
牧場の場所:神奈川県相模原市中央区田名7649(有)大貫産業さんの裏手
社長:麓善五郎(フモトゼンイロウ)社長。


相模原のダチョウ牧場が直営カレー店-卵を使った限定スイーツも /神奈川(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000036-minkei-l14
ダチョウ牧場「スマイルオーストリッチ」(中央区田名)は、農業経営に法人が参加できる「新都市農業創出特区」の市内認定第1号。同社は昨年1月に経営を引き継いだ。1,500坪の敷地に、食肉用・繁殖用合わせて30羽のダチョウを飼育する。


カレー屋さん「ふもと」、ダチョウ牧場「スマイルオーストリッチ」に行ってきました。|讃岐うどん屋奮闘記 笑門(わらかど)(2010/04/27)
http://ameblo.jp/warakado-udon/entry-10522493763.html


ダチョウ牧場「スマイルオーストリッチ」さん|讃岐うどん屋奮闘記 笑門(わらかど)(2010/04/24)
http://ameblo.jp/warakado-udon/entry-10522505534.html



カレー屋 ふもと:
ダチョウ牧場のカレー屋さん「ふもと」
http://smileostrichcurry.seesaa.net/


キッチン & カフェ ベル:
キッチン&カフェ ベル
http://kitchen-bell.hp.infoseek.co.jp/


ダチョウバーガー:
「ダチョウバーガー」発売、B級グルメとして地元の新名物を目指す/相模原:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1005210006/









拍手[0回]

神奈川にあるダチョウ牧場の一つ。オーストリッチの和名がダチョウ。

ここ今もあるのかな。

住所:神奈川県相模原市田名9814。上溝駅より徒歩30分 。(スマイルオーストリッチの住所??)
社長:田所伸穂社長。
※こちらは観光牧場ではありません。



大きな地図で見る





*YMGH*神奈川で唯一、ダチョウ牧場のドナドナ
http://www.geocities.jp/journey4web/Trv/TRVDachoKurau.html
中甚で食事。

ダチョウ牧場 オーストリッチヒル
http://www.ntv.co.jp/burari/080301/info08.html


ティルさんの気まぐれ日記 Season II:ダチョウに会いに行く!(2009/10/01)
http://thyrving.livedoor.biz/archives/1678625.html
観光牧場じゃないので、このとおり、固く扉が閉ざされています|ω・)

㈲オーストリッチヒル(神奈川県相模原市)、ダチョウ飼育のベンチャー(2004/02/01)
http://agri-biz.jp/item/detail/3298


jirei2osutorichi.pdf (application/pdf オブジェクト)
http://www.maff.go.jp/kanto/keiei/kouzou/kigyousannyuu/pdf/jirei2osutorichi.pdf


安全は危険(14・9.3)
http://www.midsky.jp/old/koe1740.htm


水道屋の社長の奮闘日記(相模原市の水道屋!小池設備です!!) : 相模原市の特産品!?(2006/04/18)
http://waterpipe.exblog.jp/3503149/


中甚:
ダチョウが食べれる店。
住所:神奈川県相模原市中央3-11-4 ライオンズマンション1F。電話:042-751-2221。




大きな地図で見る


中甚 おやじのひとりごと
http://nakajinsoba.seesaa.net/
本当にひとり言っぽい。


蕎麦・ダチョウ料理 中甚 なかじん - 相模原/そば、天ぷら、郷土料理(その他)、蕎麦、てんぷら、天プラ、天麩羅、天婦羅 [食べログ]
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14010013/








拍手[0回]

2010/05/30(日)11:00~15:00
新潟県、新潟テルサ 2階・3階
サークル参加募集:直接参加100SP
コスプレ:登録制。500円。(カメラ登録含む)
撮影:登録制。500円。
主催:新潟東方友の会、えちご東方日和実行委員会




えちご東方日和参のサークル名入り配置図など - まいさんの日記
http://d.hatena.ne.jp/maisan/20100520
カタログでは徒歩1時間と書かれているけど6kmくらいあるし、普通に歩けばもっとかかりそうな距離。バスかタクシーがよいかな。



あぷえぬすたーと! -tuguna.info-
http://tuguna.info/
小部屋企画。




拍手[0回]

シリアル-イーサネット変換モジュール XPort の上位機種。
電源:DC3.3V
ネットワークインターフェース:10 Base-T and 100 Base-TX
シリアルインターフェース: 300~921kbps
内蔵WEBサーバ:HTML文章、Javaアプレット等を格納可能、記憶容量384KB。



XPortにLinuxがのると何ができるんだろ。



世界最小Linuxコンピュータ 組込み用シリアル-イーサネット変換器 LANTRONIX XPortPro:日新システムズ
http://www.co-nss.co.jp/products/network/lantronix/xportpro/xportpro-top.html


EKIT.JP - XPEVA-PRO : XPort pro 評価ボード
http://e-kit.jp/products/xport/xpeva-pro.htm


組込み用デバイスサーバーXPortの上位互換機種Linux OS/Evolution搭載 《XPort Pro(TM)》 - ものづくりソリューションモール - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/PR/10000166/10007424/


XPort Pro Linux SDK キットの中身 - Noir et blanc
http://d.hatena.ne.jp/uetetsu/20100409/p1


2010-04-15 - Noir et blanc
http://d.hatena.ne.jp/uetetsu/20100415


Exploring Embedded Linux with Xport Pro | Linux.com
http://www.linux.com/news/embedded-mobile/mobile-linux/277540:xport-pro-adventures-linux-version








XPort Pro Design Contest:
XPort Pro Linuxを使ったコンテスト。
優勝者には、賞金$6000(米国ドル)。
エントリー期間は2010年2月10日(水)~2010年7月30日(金)。
製作内容を英語文書で書かなければならず、ハードル高い。
日本人の参加者はいるのかな。

XPort Pro Design Contest
http://www.co-nss.co.jp/contest/xportpro/index.html?nssid=contest_indexlink








拍手[0回]

忍者テキストジェネレータ
カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ブログ内検索
記事が増え過ぎて把握できない…。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Lc.ツリーカテゴリー(for shinobi)
最新CM
[02/02 https://anotepad.com/notes/ips33nq6]
[05/03 上野 貞人]
[03/03 watawata]
[03/02 参考に]
[10/09 watawata]
最新TB
プロフィール
HN:
watawata
性別:
男性
自己紹介:
 
問題ありましたらこちらまで。

忍者アクセス解析
Copyright © test_fast All Rights Reserved.
Designed by north sound
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]