忍者ブログ
2009.01.17設置。 気になる情報を気の済むまで検索。物が捨てられない性格でインターネットのお気に入りが多くなりすぎてどれが必要な情報かわからないのでどうするかと考えてたらブログが流行りだしてやってみると簡単だけどネタがないので調べ物をするブログにしてみた。 注意事項。あくまでネットの情報なので。どんなに良さそうでも。実際はそうでもないことはあるから。
[1]  [2
■定義・用語・ルール
[2018/01/06] パブリックドメイン(public domain) (No.2604)
[2017/10/08] ヒトの食べ物 (No.2568)
[2016/05/21] 腐敗 (No.2542)
[2015/11/15] Amazonアソシエイトの審査 (No.2520)
[2014/12/30] プラットフォーム戦略 (No.2461)
[2011/08/25] スーパーセル (No.1211)
[2010/03/21] 非実在青少年問題 (No.518)
[2009/12/15] 「オープンソースソフトウェアのつくりかた」公開中 (No.48)
[2009/12/03] ユニバーサルデザインの7原則 (No.314)
[2009/09/09] 国際法 (No.231)
ヒトの食べ物は多彩。
昔は何でも食べなくてはならなかった。
2000年を超えた現代では、新たな食べ物が発見されても食べない。
食べているものの近親類なら食べるが、全く無縁の新発見のものは食べない。
2017/10/08記入。

ヒト - Wikipedia
ヒトについて詳しい。生殖のページが長い。


****

食べ物リスト:

十二支:

鼠:日本では普及していない。
牛:一般的に売られており、よく食べられる。
虎:強くて無理。
兎:かわいいが食べられる。
竜:発見されていない。
蛇:いるけど食べない。ジャパンスネークセンター(群馬)で食べられる。
馬:居酒屋で食べられる。
羊:焼肉屋で食べられる。
猿:日本では嫌われる。
鳥:一般的に売られており、よく食べられる。
犬:日本では嫌われる。
猪:しし鍋。

それ以外:

魚:一般的に売られており、よく食べられる。
豚:一般的に売られており、よく食べられる。
猫:高貴であり高級品。日本では食べられない。
貝:一般的に売られており、よく食べられる。
虫:食べる地区もある。お土産もある。
蛙:食用とかよく騒がれるけど、日本ではあまり食べられない。
トカゲ:小型をよく見かける。日本では食べられない。
ヒト:食べ物が尽きたときに発生する。

野菜・米・豆・果実:一般的に売られており、よく食べられる。

拍手[0回]

公務員や政治家が「与えられた権限を濫用して私的利益を得ること」。

2016/05/21、やたら腐敗対策が大事とかニュースでやってたので。
もう少し説明してほしい。


http://www.huffingtonpost.jp/2014/12/05/corruption-around-the-world_n_6273768.html

拍手[0回]

複数の関係するグループを場あるいは舞台(プラットフォーム)に載せることで、
外部のネットワーク効果を生み出し、
一企業という枠を超えた、新しい事業のエコシステム(生態系)を作り出す
経営戦略のこと。

代表例楽天。楽天モールとかはプラットフォームに企業乗っけてその実カードビジネスでもうけるとか。
ビジネス・ブレークスルー大学教授、平野敦士カール先生が有名とかなんとか。


顧客志向の高収益ビジネスモデルをどうつくるか?-市場プラットフォーム戦略の論理と事例(2012年)
http://www.jmrlsi.co.jp/menu/mnext/d02/03/201212ws.html


プラットフォーム戦略とは | Webマーケティング用語集・LPOならギャプライズ
http://www.lpo-lpm.com/text/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%88%A6%E7%95%A5.html


新・プラットフォーム戦略とは何か? - 段ボール箱の中身
http://d.hatena.ne.jp/manabu55/20120619/1340059798


楽天成功の秘訣、プラットフォーム戦略って何だろう? ー プラットフォームビジネス入門 | ShareWis Press
http://press.share-wis.com/what-is-platform-business+


日産もトヨタもVWも突き進む、生き残りの最終兵器 メガプラットフォーム戦略(1) :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3103V_R30C12A8000000/


<プラットフォーム戦略>アップル、アマゾンを超えるビジネスモデル -平野敦士カール氏 - エキサイトニュース(1/5)
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20121012/President_7361.html


新規事業を考える際に重要な、プラットフォーム戦略とは|デキタン (できるヤツ探求 アメブロ)
http://ameblo.jp/dekitan/entry-11832615338.html






拍手[0回]

巨大積乱雲。


スーパーセル
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/meteolology4.htm

世界の衝撃映像集: 異常に発達した積乱雲 スーパーセルの映像
http://pub.ne.jp/youtube/?entry_id=1468241

自然の驚異、スーパーセルの画像集めようぜ【竜の巣】 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2129464671437121501

暮らしのデパート伊集院☆weatherblog☆:スーパーセル
http://departijyuin.ti-da.net/e2574843.html




その他:
Q7 スーパーセルとは?
http://www.incunabula.co.jp/dtp-s/qanda/7.html

MOMもるひ とある頭上の超積乱雲【スーパーセル】
http://moruhi.blog2.fc2.com/blog-entry-654.html

スーパーセルと言われるとどうしてもあれがデネブアルタイルベガ | PrivateMoon
http://privatemoon.jp/2010/11/21/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8C%E3%81%8C%E3%83%87%E3%83%8D/



ご飯3杯はいけそうなくらい、妄想欲を描きたてる巨大スーパーセル(嵐雲):カラパイア
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52034052.html






拍手[0回]

東京都青少年健全育成条例改正問題ともいう。
非実在青少年=外見(声含む)が18歳にみえないキャラ。
上のキャラが不健全と都が裁定すると禁止。
東京の条例で禁止→禁止とされた本は、流通会社が取り扱い停止(販売店からコンビニまで)→全国から消滅。

19日の総務委員会では「継続審議」で決定。このニュースはやっていたが「継続審議」が珍しいとかいう報道。いつもなら議論なく通るみたい。
最終決定は3月30日。

マンガって立場弱い。PTAには悪書として目の敵にされるし。

なんだか「たばこ」の問題に似ている。すこしずつすこしずつ追いやっていって、全面禁煙。最終的に行きつく先は製造販売禁止か。喫煙しない人にとっては害悪にしか見えないけど喫煙する人にとっては気分転換の材料であって悪ではない。




「非実在青少年」問題とは何なのか、そしてどこがどのように問題なのか?まとめ - GIGAZINE(2010/03/19)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100319_hijituzai_seisyounen/
世界は広く複雑であり、「普通の人」などどこにもいない。なので、人が恣意的に判断できる領域は可能な限り減らさなくてはならない。それが法律であり、条例も同じものなのです。
あいまいな文章の条例を作っといて、後から都合いいように解釈していくやり口をさせないことらしい。

「非実在青少年」規制問題・対策まとめ
http://hijituzai.ehoh.net/
最後に、政治的に条例阻止について一番効果が高いのは、国会議員・都庁・関係各省に「憲法に関連する議案を地方自治体によって縛るのはいかがなものか」と意見することです。

東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイト
http://mitb.bufsiz.jp/#int


【コラム・ネタ・お知らせ】 「表現の自由」様をお守りするために - アキバBlog(2010/03/22)
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51003662.html
・そもそもの民主主義とは

・・・

政治権力というものを握ることができるのは政治家ですが、政治家というものは日本では「公正」な選挙で選ばれます、というコトになっています。選挙というものは基本的に、ある一定範囲の地域内の有権者に、立候補者が「当選したらこういうことをします」という公約を掲げ、その公約に感じ入るところがあれば有権者が票を投じ、それが他の立候補者より多ければ、その人が何がしかの政治的権力を握ることができる立場の存在になるというシステムなわけです。
知らない人はいないと思うけど、民主主義の仕組み。
落選した立候補者への投票は黙殺されるのに注目。

一応このシステムは、国民の意見の中でも一番多いものを優先的に取り上げうるものですが、実はココに長所も短所もあるのではないかと僕は思うわけです。長所は勿論、国民の総意に近いものを実現させやすい。

で、短所は、積極的に参加をしない層の意見は黙殺される、というところでしょう。何を今更的な話ですが、これは本当に大事な話ですので前提条件として提示しておきます。





拍手[0回]

オープンソースプロジェクトの運営やエンジニアリングのノウハウなどがまとめられている「Producing Open Source Software」を日本語に翻訳した「オープンソースソフトウェアのつくりかた」というドキュメントを公開しています。

「Producing Open Source Software」は、CVSやSubversionの開発に携わっている Karl Fogel氏の手によるものであり、著者の経験と多くの事例に基づいた非常に幅広いトピックが含まれています。「CreativeCommons Attribution-ShareAlike (3.0) license」(日本語訳版は「CreativeCommons Attribution-ShareAlike (表示・継承) license (3.0, 2.1-jp)」)で公開されていますが、2005年にO'Reillyから書籍としても販売されています。発刊から4年たった今でも色褪せていない内容だとタレコミ子は感じています。


「オープンソースソフトウェアのつくりかた」公開中(スラッシュドット・ジャパン、2009/03/06)
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=09/03/06/0217217

拍手[0回]

ものづくりに関して心がけておく項目。

1.誰にでも公平に利用できること
2.使う上で自由度が高いこと
3.使い方が簡単ですぐわかること
4.必要な情報がすぐに理解できること
5.うっかりミスや危険につながらないデザインであること
6.無理な姿勢をとることなく、少ない力でも楽に使用できること
7.アクセスしやすいスペースと大きさを確保すること

ユニバーサルデザインとは - はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%e6%a5%cb%a5%d0%a1%bc%a5%b5%a5%eb%a5%c7%a5%b6%a5%a4%a5%f3
ユニバーサルデザインとは、様々な人にとって、できる限り利用可能であるように、製品、建物、環境をデザインすることであり、デザイン変更や特別仕様のデザインが必要なものであってはなりません。
ユニバーサルデザイン原則は、建築家や工業デザイナー、技術者、環境デザイン研究者などからなるグループが、協力しあってまとめたものです。
これは、環境、製品、コミュニケーションなどを含めて、デザインがかかわる幅広い分野での方向性を明確にしています。これらの7原則は、既存のデザインの評価や、デザイン・プロセスの方向づけに使えるだけでなく、使いやすい製品や環境とはどうあるべきかを、デザイナーのみならず消費者を啓蒙するためにも活用できるものです。



拍手[0回]

戦争における協定やらルール。とりあえず遵守してほしい。戦争あったらの話だけど。

バイキンマンは何故ジャムおじさんとバタ子を攻撃しないか。(蹴ったり叩いたり、2006/10/28)
http://plaza.rakuten.co.jp/kettaritataitari/diary/200610280000/
ジャムおじさんがひきょう者に思えなくもないが。ハーグ陸戦協定とジュネーブ条約抜粋が出てくる。

拍手[0回]

忍者テキストジェネレータ
カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ブログ内検索
記事が増え過ぎて把握できない…。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Lc.ツリーカテゴリー(for shinobi)
最新TB
プロフィール
HN:
watawata
性別:
男性
自己紹介:
 
問題ありましたらこちらまで。

忍者アクセス解析
Copyright © test_fast All Rights Reserved.
Designed by north sound
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]